ニュース
低価格なRyzen対応マザーボードに新モデル、ASRockから2製品発売
「AB350M-HDV R4.0」と「A320M-HDV R4.0」
2018年12月29日 18:05
ASRockのAMD CPU向けmicroATXマザーボードに新モデルが登場、「AB350M-HDV R4.0」ならびに「A320M-HDV R4.0」が発売された。
店頭価格は順に税込8,294円、税込6,804円。
ASRock AB350M-HDV R4.0
AB350M-HDV R4.0は、チップセットにAMD B350を搭載したmicroATXマザーボード。
2017年4月に発売された「AB350M-HDV」のマイナーチェンジモデルで、対応するCPUのTDPが最大105Wになったほか、搭載するネットワークチップが「Realtek RTL8111H」に変更された点などの違いがある。
搭載するスロット数はPCIe 3.0 x16×1、PCIe 2.0 x1×1、DDR4 DIMM×2。主な搭載機能・インターフェイスはHDMI、DVI-D、VGA、1000Base-T LAN、6Gbps SATA×4、M.2×1、USB 3.0/2.0、7.1chサウンド。また、同社のユーティリティソフト「 ASRock A-Tuning」への対応がうたわれている。
販売ショップはドスパラ秋葉原本店。
[撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
ASRock A320M-HDV R4.0
A320M-HDV R4.0は、AMD A320チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。
2017年4月に発売された「A320M-HDV」のマイナーチェンジモデルで、対応するCPUのTDPが最大105Wになったほか、搭載するネットワークチップが「Realtek RTL8111H」に変更された点などの違いがある
2017年8月に発売したA320M-HDVのマイナーチェンジモデルでCPUの対応TDPが105Wに変更されているほか電源のフェーズ数やLANの検出機能などが一部変更されている。
スロット数はPCIe 3.0 x16×1、PCIe 2.0 x1×1、DDR4 DIMM×2。主な搭載機能・インターフェイスはHDMI、DVI-D、VGA、1000Base-T LAN、6Gbps SATA×4、M.2×1、USB 3.0/2.0、7.1chサウンド。
販売ショップはドスパラ秋葉原本店。
[撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]