ニュース
キーボード自作キットがビット・トレード・ワンから発売、子供向け初めてパソコン「My First PC」、“魔法陣”を描くワイヤレス充電台、30,800円の28型4K液晶 ほか
秋葉原の気になるニュース(4月15日~21日分)
2019年4月22日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
NAS向けHDD「WD Red」の2TBに新モデル、キャッシュは256MB
Western DigitalのNAS向けHDD「WD Red」の2TBモデルに新バージョンが登場、「WD20EFAX(WD20EFAX-RT)」が発売された。店頭価格は税込9,980円前後。(続きを読む)
512GBで8,000円のNVMe SSD「AGI512G16AI198」が店頭入荷
台湾Agile Gear International(AGI)のNVMe SSD「AGI SSD M.2 PCIe Gen3x4/NVMe」の512GBモデル(AGI512G16AI198)が販売中だ。店頭価格は税抜き8,000円(税込8,640円)で、同容量のNVMe SSDとしては最安クラス。(続きを読む)
DDR4メモリを“美しく飾るため”のボックスが発売、イルミネーションを鑑賞
派手に光るG.SKILLのDDR4メモリ「Trident Z Royal」を飾ることができるディスプレイボックスが登場、「Trident Z Royal Display Box(FC-UM4A-TRK)」がパソコンショップ アークで販売中だ。店頭価格は税込7,340円。 (続きを読む)
キーボード自作キットシリーズがビット・トレード・ワンから、半田付け必須
ビット・トレード・ワンから自作キーボード向けのキット・パーツ群「BTOセルフメイドキーボードキット」シリーズが登場した。ベースキット、キースイッチ、キートップセット、キートップシールの4種類がラインナップされており、これらを組み合わせることで自作キーボードを製作できる。(続きを読む)
ゲーミングスマホ「Black Shark2」の海外版が入荷、実売84,800円
ジョイスティックの装着も可能なゲーミングスマートフォン「Black Shark2」の海外版が販売中だ。メーカーは中国Xiaomiが出資するBlack Shark。(続きを読む)
“魔法陣”を描くワイヤレス充電台、カラーはマットブラック
充電すると魔法陣が浮かびあがるワイヤレス充電台「MAGIE CERCLE ワイヤレス充電器(HMCL-001)」が、あきばお~弐號店で販売中だ。販売元はヒロ・コーポレーションで、店頭価格は税抜き4,398円。(続きを読む)
子供向けの初めてパソコン「My First PC」がソフマップから発売、販売価格は29,980円から
初めてPCを使う子供に向けたノートPC「My First PC」の販売をソフマップが開始した。NEC製ノートの未使用品を採用したモデルと、東芝製ノートの中古品を採用したモデルの2種類で、価格はともに税抜き29,980円。このほか、各モデルにmicro:bitとタイピングソフトを追加した「オプションセット」も税抜き34,980円で販売されている。(続きを読む)
Razerの薄型ノート「Blade Stealth 13」に数量限定のピンクカラー、19日発売
Razerの13.3インチゲーミングノートPCに数量限定のピンクカラーが登場、「Razer Blade Stealth 13 Graphics Model Quartz Pink」が19日(金)に発売された。 (続きを読む)
恵安の28型4K液晶「KWIN28」が発売、価格は30,800円
安価な28インチ4K液晶ディスプレイ「KWIN28」が恵安から発売された。HDRやFreeSyncに対応するほか、リモコンが付属する。店頭価格は税抜き30,800円。(続きを読む)
※4/23 14:00更新 販売店から「販売価格に変更があった」という連絡があったため、価格を修正いたしました。