ニュース
12種類もの機能を備えたカード型ツール「KableCARD」が発売
ワイヤレス充電パッドやスタンド機能もあり
2019年5月13日 08:10
ワイヤレス充電やmicroSDカードリーダー、LEDライトなど12の機能を持つという小型ツール「KableCARD」がアーキサイトから発売された。メーカーはCARDブランド(Aplustec)。
カラーはブラック(KC7-JB)とホワイト(KC7-JW)の2種類で、店頭価格はどちらも税込4,290円。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
ワイヤレス充電台やカードリーダー機能を搭載
KableCARDはコンパクトなカードサイズで12の機能を実現したというツール。本体はケース形状で、USBケーブルやコネクタ変換アダプタなどが収納されているほか、本体そのものをスマートフォンのスタンドやワイヤレス充電器などとして使うことができる。
機能の内容は、USB 2.0 Type-Cケーブル(付属の変換アダプタで計6タイプで使用可能)、SIMイジェクトピン、nanoSIMカード収納スペース(2個)、microSDカードリーダー(USB 2.0接続)、ワイヤレス充電(出力5V/1A)、スタンド、LEDライト(明るさ2段階)。サイズは約86×55×8.6mm。重量は約52g。
なお、バッテリーは非搭載で、ワイヤレス充電やLEDライトを使用する場合は別途USB電源が必要。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
【KableCARD / 6種の充電ケーブルやSIM収納などカードサイズに12の機能】
[Amazonで購入]
: