ニュース
アドレス指定型LED用の10分岐基板や電源強化ケーブルがアイネックスから
RGB LED用もラインナップ
2019年6月2日 00:10
(6/8 20:30更新)アドレサブルLED用4分岐ケーブル 65cmを追加。
初出日時 6/2 00:10
初出日時 6/2 00:10
.アイネックス アドレサブルLED用10分岐基板(RLD-SPLITXPD10)・RGB LED用10分岐基板(RLD-SPLIT10)
マザーボード上のLED端子を10分岐できるプリント基板。対応するLEDの違いで2モデルが販売されており、店頭価格はアドレス指定型LED用が税抜き1,680円、通常のRGB LED用が税抜き1,380円。
基板裏面に両面テープ付きのパッドが貼り付けられており、PCケースの任意の場所に固定することが可能。
パッケージにはマザーボードと接続するためのケーブル(約50cm)と、未使用端子のショートを防ぐためのカバーが10個付属する。また、アドレス指定型LED用にのみ、4ピンのペリフェラル電源から給電するためのケーブルも同梱されている。
販売ショップはツクモパソコン本店、ドスパラ秋葉原本店、パソコンショップ アーク。
.アイネックス アドレサブルLED用電力強化ケーブル 30cm(RLD-XPCBLD)・RGB LED用電力強化ケーブル 30cm(RLD-XPCBL)
LEDの電源をSATA電源コネクタから供給できるようにする変換ケーブル。対応するLEDの違いで2モデルが販売されており、店頭価格はアドレス指定型LED用が税抜き880円、通常のRGB LED用が税抜き680円。
変換ケーブル1本あたり3Aまでの電源供給が可能で、アドレス指定型LEDで約60個、RGB LEDなら約150個のLEDを接続できる。
販売ショップはツクモパソコン本店、ドスパラ秋葉原本店、パソコンショップ アーク。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]
.アイネックス アドレサブルLED用延長ケーブル 20cm(RLD-EXD20)
アドレス指定型LED用の延長ケーブル。ケーブル長は約20cmで、店頭価格は税抜き500円。
コネクタ形状は4ピン(1ピンはNC)で、片方がオス、もう片方がメスとなっている。
販売ショップはツクモパソコン本店、ドスパラ秋葉原本店、パソコンショップ アーク。
[撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]