ニュース
第9世代Coreプロセッサの新モデル「Core i3-9100」がデビュー、GPU内蔵で実売15,800円
Celeronの新モデルも
2019年10月25日 11:00
Intelの第9世代Coreプロセッサに新モデルが登場、「Core i3-9100」が発売された。
店頭価格は税抜き14,360円(税込15,796円)前後で、販売ショップはツクモeX.パソコン館、ツクモパソコン本店、ツクモDOS/Vパソコン館、ツクモ12号店、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、パソコンショップ アーク、ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館、ドスパラ秋葉原本店。
このほか、Celeron Gシリーズの新モデル「Celeron G4950」も同時に発売されている。
Intel UHD Graphics 630を内蔵したクアッドコアCPU「Core i3-9100」
Core i3-9100は、LGA1151に対応したクアッドコアCPU。
5月に登場した「Core i3-9100F」のGPU内蔵モデルと言える製品で、Intel UHD Graphics 630(ベース350MHz/最大1.1GHz)を搭載する点が主な違い。
CPUの仕様は動作クロックがベース3.6GHz(ターボブースト時が最大4.2GHz)、キャッシュ容量が6MB(Intel SmartCache)、TDPが65W、対応メモリがDDR4-2400(最大64GB)。
デュアルコア/3.3GHz動作の「Celeron G4950」も発売
このほか、Celeron Gシリーズの新モデル「Celeron G4950」も入荷している。店頭価格は税抜き6,900円(税込7,590円)前後で、販売ショップはツクモeX.パソコン館、ツクモパソコン本店、ツクモDOS/Vパソコン館、ツクモ12号店、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、パソコンショップ アーク、ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館。
9月に発売されたデュアルコアCPU「Celeron G4930」の上位モデルにあたる製品で、主な仕様は動作クロックが3.3GHz、キャッシュ容量が2MB(Intel SmartCache)、TDPが54W。内蔵GPUはIntel UHD Graphics 610で、対応メモリはDDR4-2400(最大64GB)。
[撮影協力:ツクモパソコン本店とパソコン工房 秋葉原BUYMORE店]