ニュース
「MaxContact技術」採用のGeForce RTX 2080 SUPERがASUSから
2019年11月22日 21:05
デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載したASUSのGeForce RTX 2080 SUPERに新モデルが登場、「DUAL-RTX2080S-O8G-EVO-V2」が発売された。店頭価格は税込105,800円。
GPUとヒートスプレッダの接触面積を大きくしたGeForce RTX 2080 SUPER
DUAL-RTX2080S-O8G-EVO-V2はデュアルファン仕様のクーラーを搭載したGeForce RTX 2080 SUPER搭載ビデオカード。8月に同社から発売された「DUAL-RTX2080S-O8G-EVO」の後継モデルとみられる製品で、GPUとヒートスプレッダの接触面積を2倍に拡大したという「MaxContact技術」を採用し、冷却性を高めたという。
冷却ファンはファンブレードの周囲にバリアリングを増設した「Axial-techファン」を採用するほか、GPU温度が55度を下回ると回転が停止する0dBテクノロジーにも対応。カード背面には金属製のバックプレートを搭載している。
GPUの動作クロックはOCモード時が1,860MHz(ブースト)、Gamingモード時が1,830MHz(ブースト)。搭載メモリはGDDR6 8GB(256bit)で、メモリクロックは15,500MHz。
映像出力コネクタはDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1。補助電源コネクタは8ピン×2。カードサイズは約267×118×58mmで、2.7スロット占有する。
販売ショップはツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館、パソコンショップ アーク、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]