ニュース
新型Core X対応のクリエイター向けマザー「X299 Creator」が発売、ASRock製
Thunderbolt 3やWi-Fi 6、10GbE LANを搭載
2019年12月13日 21:05
"Cascade Lake-X"こと第10世代Core-XをサポートしたX299マザーボードに新モデルが登場、ASRockから「X299 Creator」が発売された。店頭価格は税込61,400円前後。
クリエイター向けの機能を多く搭載したX299チップセットマザー
これは、Intel X299チップセットを搭載したATXフォームファクタのマザーボード。ソケットはLGA 2066で、18コア36スレッドの「Core i9-10980XE」など高TDPのCPUに対応する。
電源は13パワーフェーズデザインで設計されているほか、高品質コンポーネントを採用することで安定した動作と高い耐久性を備えているという。
クリエイター向けの機能としてThunderbolt 3ポートを2基搭載。また、Aquantia製コントローラーによる10GbE LANやIntel製コントローラーによる1000BASE-T LAN、Intel製コントローラによる「Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)+Bluetooth 5.0」に対応している。
このほか。「Polychrome SYNC」に対応したRGBヘッダーとアドレサブルRGBヘッダーを搭載しており、対応デバイスやLEDストリップと連携したイルミネーション制御が可能となっている。
拡張カードスロットはPCIe x16×4(動作モードはCPUにより異なる)、PCIe x1×1。メモリスロットはDDR4 DIMM×8(DDR4-4200+(OC)、最大256GB)で、、M.2×3を搭載。そのほかの搭載機能・インターフェイスはMini DisplayPort入力×2、6Gbps SATA、USB 3.2 Gen 2(Thunderbolt Type-C×2、Type-C 内部コネクタ×1)、USB 3.2 Gen 1、USB 2.0、8chサウンドなど。
[取材協力:パソコンショップ アークとドスパラ秋葉原本店とツクモパソコン本店とツクモeX.パソコン館とパソコン工房 秋葉原BUYMORE店]