ニュース

4K/HDR10対応の31.5インチ液晶「VA32UQ」がASUSから、税込52,800円

VA32UQ

 VAパネルを採用したASUSの31.5インチ4Kディスプレイ「VA32UQ」が発売された。FreeSync/Adaptive-Sync、HDR10に対応するほか、PIP/PBP機能やゲーム向け機能を搭載する。

 店頭価格は税込52,800円(10%ポイント還元サービスあり)。

HDR10やAMD FreeSync/VESA Adaptive-Sync対応の4K液晶

 VA32UQは、ノングレアタイプのVAパネル(3,840×2,160ドット)を採用した31.5インチディスプレイ。動的リフレッシュレート機能のAMD FreeSync/VESA Adaptive-Syncや、映像の明暗を高いコントラストで表示するHDR10に対応し、後者については、各コンテンツに最適な設定を選択できる「Multiple HDR Mode」が用意されている。

 また、1つの画面に複数の映像を表示するPicture in Picture/Picture by Picture機能や、ゲームなどで暗部をはっきりと表示する「Shadow Boost」機能、ブルーライト軽減機能も搭載する。

 パネルのスペックは、表示色数が約10億、画素ピッチが0.181mm、輝度が310cd/平方メートル、コントラスト比が3,000:1(ASCR 1億:1)、視野角が178度(水平/垂直)、応答速度が4ms(グレー→グレー)。

 本体サイズは幅729.7×高さ495×奥行き175.57mm(スタンドを含む)。質量は約6.6kg。映像・音声端子はDisplayPort×1、HDMI×2、ヘッドホン(ステレオミニ)×1。スタンドはチルト(上10度/下5度)のみ対応する。付属品はHDMIケーブル、電源ケーブルなど。

[取材協力:ツクモDOS/Vパソコン館]

[Amazonで購入]