ニュース
1枚32GBのDDR4-2933/2666 SO-DIMMがSanMaxから、2枚組もあり
2020年5月7日 11:05
1枚あたり32GBの大容量SO-DIMMがSanMaxから登場、DDR4-2933(PC4-23400)対応モデルとDDR4-2666(PC4-21300)モデルが発売された。
店頭価格(以下、税込表記)はDDR4-2933モデルの32GB×1枚(SMD4-S32G88M-29Y)が20,990円、32GB×2枚組(SMD4-S64G88M-29Y-D)が39,980円。
DDR4-2666モデルの32GB×1枚(SMD4-S32G88M-26V)が20,980円、32GB×2枚組(SMD4-S64G88M-26V-D)が39,980円。
Micron製DRAM採用のネイティブ対応SO-DIMM
これらは、Micron製のDRAMを採用したDDR4-2933(PC4-23400)/DDR4-2666(PC4-21300)ネイティブ対応のノートPC・NUC向けメモリ。1枚あたり32GBのJEDEC準拠モデルで、搭載チップは両面実装仕様となっている。
主な仕様は各クロックごと共通で、DDR4-2933モデルはレイテンシがCL21-21-21、動作電圧は1.2V。DDR4-2666モデルはレイテンシがCL19-19-19、動作電圧は1.2V。
いずれも保証期間は5年間で、相性保証が1か月付帯する。
[取材協力:パソコンショップ アーク]