ニュース
HDMI×4画面出力のファンレスGeForce GT 710がASUSから
2020年6月5日 07:05
最大4画面のHDMI出力が可能なGeForce GT 710ビデオカード
これは、NVIDIAのエントリー向けGPUを搭載したファンレス仕様のビデオカード。音の発生源となる冷却ファンを搭載していないため、静音性を求める環境に向いている。
映像出力端子はHDMIを4基搭載。複数画面出力に対応したビデオカードはDisplayPortやHDMIなど形状が異なる端子を備える製品が多いが、今回はHDMIのみでマルチディスプレイが実現できる点がウリだ。
なお、最大対応解像度は3,840×2,160ドット/60Hzだが、2画面以上の出力時は3,840×2,160ドット/30Hzとなる。
主な仕様はGPUクロックが954MHz。搭載メモリはGDDR5 2GB(64bit)で、クロックは5,012MHz。PCとの接続インターフェイスはPCI Express 2.0で、補助電源は不要。
カードサイズは167×105×19mmで、1スロットを占有する。なお、LowProfileに対応していない点は注意が必要。