ニュース
フードフェス「脳汁横丁」開催、“ウンチ化石博士に学ぶ”小学生向けの化石解説セミナーが開催予定、油そば春日亭がPR大使オーディションを実施など~ 最近の秋葉原 イベント/ポップストア編~
2025年7月16日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた、イベントやポップアップショップ関連の情報をご紹介します。
ベルサール秋葉原では、株式会社MARUHAMが主催するフードフェスイベント「脳汁横丁」が開催されていました。SNSなどで活動しているクリエイターとコラボした屋台やDJライブなど、「脳汁」をテーマにした非日常な独特の空気感を表現したイベントとなっていました。
「ウンチ化石博士に学ぶ!古生物のヒミツ」、千代田区在住小学生向けジュニアカレッジ
千代田区からのお知らせに、8月7日(木)開催予定の「ウンチ化石博士に学ぶ!古生物のヒミツ」の告知が掲載されていました。対象は千代田区在住小学3~6年生(保護者見学不可)、申し込み締め切りは7月20日(日)まで。
「油で、人は輝ける。油姫大募集!」春日亭のPR大使オーディションが開催
油そば春日亭 秋葉原昭和通り口店に、PR大使「油姫」を募集する旨の告知が掲載されていました。すでに審査が始まっており、一般投票による最終審査は8月から開始予定。結果発表は9月3日(水)とされています。
ホロライブ×AKIHABARAゲーマーズ本店でコラボ、ラブライブ!やプリズマ☆イリヤのキャンペーンも
AKIHABARAゲーマーズ本店の店頭看板が、Vtuberグループ「ホロライブ」とのコラボレーションで特別仕様となっていました。コラボレーションは7月31日(木)までの開催で、ホロライブ関連グッズを3,000円以上買うとオリジナルステッカーが貰えるキャンペーンも実施中。
関連製品を購入するとグッズがもらえる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 じゃーじめいどふぇあ!inゲーマーズ」と「プリズマ☆イリヤ Waitress」のほか、7階のイベントコーナーでは、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」のポップアップストアも開催されていました。
「XREAL One Pro POP-UP STORE & 家電彼女Lab」、浜田電機
浜田電機の2階では、ARグラスメーカー「XREAL」と「家電彼女Lab」のコラボイベント、「XREAL One Pro POP-UP STORE & 家電彼女Lab」が開催されていました。
「カンザリン画集出版記念展」、EDITION88
EDITION88@TOKYO ATOMでは、イラストレーター「カンザリン」さんの画集出版を記念した展示会が開催されていました。期間は8月31日(日)まで。
「ねんどろいどジャパンツアー in 東京 アキバCOギャラリー」
アキバCOギャラリーでは、1990年代の作品を題材にしたねんどろいどにスポットライトを当てた特別イベント、「ねんどろいどジャパンツアー in 東京 アキバCOギャラリー」が開催されていました。
「ラブライブ!スーパースター!!」ミニポップアップストア、ムーランAKIBA
ムーランAKIBA中央通りホビー館では、「ラブライブ!スーパースター!!」のミニポップアップストアが開催されていました。開催期間は7月27日(日)まで。
「遊☆戯☆王VRAINS」ポップアップショップ、「英雄伝説 界の軌跡」新グッズフェアなど、コトブキヤ
コトブキヤ秋葉原館の1階入口前では、7月13日(日)まで「遊☆戯☆王VRAINS」ポップアップショップが開催。7月21日(月)までは「英雄伝説 界の軌跡」新グッズフェアも開催されています。
「ネコぱら」、「アマガミSS」などのポップアップストア開催、ボークス秋葉原ホビー天国2
ボークス秋葉原ホビー天国2の6階では、「アマガミSS」15周年を記念したポップアップショップが7月13日(日)まで開催されていました。また、7階では「ねこパラ」のポップアップストアが7月21日(月・祝)まで開催されています。
「猫ジャケ222展」や音楽ユニット「馬頭琴giingoo」ライブなど、ギャラリー明神下
昌平橋通り沿いのギャラリー明神下では、1960年代のレコードを中心に猫をモチーフにしたジャケットなど222点を展示するイベント「猫ジャケ222展」が7月15日まで開催。また、7月10日には馬頭琴を用いた北海道の音楽ユニット「馬頭琴giingoo」のライブイベントなども行われていました。
刑務所作業製品「キャピック」の販売イベント、ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの1階イベントスペースでは、刑務所作業製品「キャピック」の販売イベントを開催。日用品から木彫りの置物まで様々なアイテムが販売され、イベント当日は買い物客で賑わっていました。