ニュース
キオクシアブランドのUSBメモリ「TransMemory」が店頭入荷、USB 3.2 Gen1対応品など計3シリーズ
2020年6月11日 12:30
キオクシア(旧東芝メモリ)ブランドのUSBメモリ「TransMemory」が店頭入荷、グレードの異なる「U202」、「U301」、「U365」の3シリーズが販売中だ。
今回入荷したのは海外版で、U202シリーズは16GB/32GB/64GB/128GBの4種類、U301シリーズは16GB/32GB/64GB/128GBの4種類、U365シリーズは32GB/64GB/128GB/256GBの4種類がそれぞれ販売中。
店頭価格は順に税込389円~税込2,249円、税込524円~税込2,399円、税込729円~4,980円。店舗保証はいずれも6か月。
旧東芝メモリブランドのUSBメモリ、上位モデルは最大転送速度150MB/s
これらは、東芝メモリが2019年に社名を変更した「キオクシア(KIOXIA)」ブランドのUSBメモリ。
U202は、USB 2.0に対応したUSBメモリ。本体サイズは51.4×21.4×8.4mmで、接続部を保護するキャップが付属する。
今回入荷したのは本体カラーがホワイトのモデルで、16GB/32GBモデルはライトブルーもラインアップされているが、こちらは未入荷。
U301は、USB 3.2 Gen1に対応したUSBメモリ。本体サイズは51.4×21.4×8.4mmで、接続部を保護するキャップが付属する。
U365は、最大リード速度150MB/sをうたったUSB 3.2 Gen1対応のUSBメモリ。本体サイズは55.0×21.4×8.5mmで、スライド式コネクタを採用している。