ニュース
PCを使わないプログラミングロボ「コードランナー」、3つの形態に組み替え可能
「お絵かきロボ」「ショットロボ」など
2020年8月25日 12:05
頭部にある5つのボタンで行動を入力するプログラミングロボット
これは、プログラムによって動く「プログラミングロボット」を組み立てるためのキットで、PCやスマートフォン、タブレットなどを使わずに、本体のみでプログラミングができるのが特徴。
頭部にある5つのボタンを押して複数の動作を入力し、順番に行動させることができる。入力方法は、例えば「前進」は上ボタンを3回押す、「左回転」は左ボタンを4回押す、「入力完了」「実行」は中央の四角ボタンを押す、といったもの。動作は64ステップまで入力可能。
変形も可能で、パーツを組み替えることで「お絵かきロボ」「ショットロボ」「おそうじロボ」の3種類の形態にできる。例えば「お絵かきロボ」では、ペンを持たせて文字や図形などを描くことができる。
本体はプラモデルのようにランナーからパーツを切り離すなどして組み立てる。本体のパーツは全て同梱されており、あとは工具(ドライバー、ニッパー、はさみ)と電池(単4形アルカリ乾電池4本)を用意すればよい。
本体のサイズは形態によって異なるが、高さが15cm程度、幅が12cm程度で、全長は最も大きくなる「ショットロボ」の場合で約165mm。重要は約220~270g。
[取材協力:マルツ秋葉原本店]