ニュース
EKWBの簡易水冷クーラー「CR240/360 Lux」が6月発売
2023年5月9日 11:05
EKWBの水冷CPUクーラー6製品が、オリオスペックに近日入荷予定だ。ラインナップは、ラジエーターに120mmファンを3基装備した「EK-Nucleus AIO CR360 Dark」「EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB」「EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB - White」の3製品と、2基装備した「EK-Nucleus AIO CR240 Dark」「EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB」「EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB - White」の3製品。
オリオスペックによると、入荷時期は6月頃の予定。
RGBの有無や本体カラーの違いで種類豊富な簡易水冷クーラー
これらは、AMD製とIntel製のCPUに対応した水冷タイプのクーラー。冷却ブロックと統合されたポンプと、ラジエーターで構成され、両者を接続するチューブには超低蒸発ゴムを使用しているという。
ポンプのトップ部分は回転可能。90度ずつ向きを変えることができ、ポンプの上下を逆にして取り付ける際は、180度にすることでロゴの向きが正しくなるとしている。回転可能フィッティングも採用する。
EK-Nucleus AIO CR360 Dark、EK-Nucleus AIO CR240 Darkの2製品では、ラジエーターのファンにデイジーチェーン(数珠繋ぎ)が採用されている。配線が乱雑になるのを防ぐなどのメリットがあるとのこと。
EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB、EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB - White、EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB、EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB - Whiteの4製品には、アドレサブルRGBライティングが搭載されている。
主要マザーボードメーカーのRGB同期技術との互換性があるとしており、Webサイトには4つのメーカー(ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSI)のロゴが表示されている。
また、EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB - White、EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB - Whiteの2製品では、ポンプ、ラジエーター、チューブに白色のものが採用されている(他4製品は黒色)。
対応CPUソケットはLGA1150/1151/1155/1156/1200/2011/2011-3/2066/1700、Socket AM4/AM5。ポンプの寸法は82.3×69.2×61.6mm。ファンのサイズは120×120×25mm、速度レンジは550~2,300±10%、ノイズレベルは36dB(最高速度時)。
ラジエーターの寸法は、EK-Nucleus AIO CR360 Dark、EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB、EK-Nucleus AIO CR360 Lux D-RGB - Whiteの3製品が400×124×27mm、EK-Nucleus AIO CR240 Dark、EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB、EK-Nucleus AIO CR240 Lux D-RGB - Whiteの3製品が281×124×27mm。
[取材協力:オリオスペック]