ニュース
Xbox/PS5/PCに同時接続できるゲーミングヘッドセット「ASTRO A50 X」がロジクールから
2024年5月16日 10:05
PlayStation、Xbox、PCに対応し、同時に3つのプラットフォームに接続可能という「ASTRO A50 X ゲーミングヘッドセット」(以下「A50 X」と表記)が、ロジクールから登場。本体カラーはブラック、ホワイトの2色。
ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館ではサンプル展示が行われている。店頭価格は59,950円(10%ポイント還元対象)。
幅広いプラットフォームに対応したワイヤレスゲーミングヘッドセット
A50 Xはゲーム機やPCに対応した無線ヘッドセット。硬度が高く軽量なグラフェン素材でできたPRO-Gグラフェンドライバーを初搭載したといい、銃撃音やボイスチャットと重なったかすかな足音も、驚くほど鮮明に分離して聞き分けられるという。
人間の体感レベルを超えた超低遅延を実現するワイヤレス技術のLIGHTSPEEDを搭載しているという。また、ヘッドセットを置くだけで充電が可能というベースステーションは、Bluetooth 5.1にも対応し、LIGHTSPEEDとBluetoothの同時接続によるオーディオミックスにも対応するとしている。
対応システムはXbox Series X/S、Xbox One、PlayStation 4/5、PC(Windows 10/11以降)。同時に3つのプラットフォームに接続可能といい、MixAmp機能を使用する際も、面倒なアダプター等への接続は不必要という。
コンソールやPCを複数台接続した場合の切り替えにも言及しており、ヘッドセットのPLAYSYNCボタンを押すだけで自動で画面・オーディオ入力の切り替えができるとしている。
より鮮明かつ奥行きのあるボイスチャットを実現するという無指向性マイクを搭載する。マイクを跳ね上げれば自動でミュートになるフリップミュート機能も搭載しているとのこと。
重量は363g。周波数特性はマイク部が60Hz~20kHz、ヘッドホン部が20Hz~20kHz。
付属品はA50 X HDMIベースステーション、USB-A-USB-Cケーブル、コンボケーブル、ACアダプター+ソケットプラグヘッド、Dolby Atmosアクティベーションカードなど。
[取材協力:ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館]