ニュース

自作PC初心者向けのタワー型ケースがCooler Masterから、独自の2段階ケーブルコネクター採用

水冷クーラー+電源付きで、ケース内にネジ収納スペースも用意

TD500 MAX

 自作PC初心者向けのPCケースがCooler Masterから登場、360mm簡易水冷クーラー+850W電源を標準で備えたミドルタワーケース「TD500 MAX(TD500V2-MGNN-SL0)」が発売された。

 店頭価格は59,680円。

専用設計水冷クーラー+850W電源内蔵のミドルタワーケース

 TD500 MAXは、専用設計の「ML360 Atmos」MAXバージョン水冷CPUクーラーと、850Wの80PLUS GOLD認証電源「GX II Gold 850W ATX3.0」MAXバージョンを搭載したATXケース。

 一般的なPCケースと異なり、マザーボード設置部分の周囲に24ピンや8ピン電源コネクタを備えた「2段階ケーブルコネクター仕様」が大きな特徴。マザーボード設置時にバックパネルを開けずに作業が可能となり、ケーブルの取り回しが楽になっている。

 このほか、PSUカバー内部にネジ収納パッドを備えている点も特徴。

 ML360 Atmos MAX Ver.クーラーはラジエーター厚が38mmに強化され、Mobius 120P ARGBファンとの組み合わせで高い冷却性能を謳う。

 対応ラジエーターはフロントおよびトップが240/360mm、リア120mmまで。CPUクーラー高さは165mm、拡張カード奥行き380mm、電源奥行き200mmまで。

 対応フォームファクタはMini-ITX/microATX/ATX。サイズは499×210×500mm。

【Build a PC in 30 mins! | Deep Dive Into the TD500 MAX】

[取材協力:パソコンショップ アーク]