ニュース
PCやタブレットの映像を無線で転送できる「Compact Mate2 USB-C」が登場
2024年6月5日 10:05
設定不要で、挿すだけでタブレットやPCの画面をワイヤレスミラーリングできるという「Compact Mate2 USB-C(AMU-AM-CM2UC)」の取り扱いをAmuletが開始した。メーカーはActions Microelectronics。
価格は14,080円で、実機サンプルも用意されている。
プレゼンテーション・会議などで役立つUSBデバイス
Compact Mate2 USB-Cは、タブレットやPCの映像を、専用Wi-Fiによりテレビやプロジェクターにそのままミラーリングすることができるという製品。
送信機と受信機がセットになっており、送信機をPCやタプレットなどに接続し、受信機をテレビやディスプレイなどに接続して使用するというもの。
専用アプリのインストールや機器の設定が不要というのが売り。最初からペアリングされているため、各ポートに挿すだけで使用でき、PCの操作が苦手な人でも簡単に使用できるとしている。
映像出力が可能なUSB Type-Cポートを持つ、どの機器・OSでも使用できるといい、Windows、macOS、Android、Linuxなど、OSを問わないという。
コンパクトさなどもアピールしている。送信機は片手でおさまるほどの小型、としており、また、受信機はケーブル形状になっており、ポケットやかばんに入れても邪魔にならず、スマートフォンの充電用ケーブルと同じ感覚で持ち歩くことができるという。
ただし、電波法により、屋外では使用できないとしている。
無線LANは802.11n(5GHz帯のみ)。接続距離(見通し)は約15m。インターフェースは送信機がUSB Type-C×1、受信機がHDMI×1、USB Type-A×1。入力最大解像度は1920×1080/60p。出力解像度は1920×1080/60p、1280×720/60p。外形寸法は送信機が全長約10cm、受信機が全長約70cm。重量は送信機が約12g、受信機が約24g。
付属品は収納用ポーチ、日本語版スタートガイドなど。
[取材協力:Amulet]