ニュース
Ryzen 8000FシリーズやASUS NUC発売、Switchより薄くて軽いAndroidゲーム機、安価で汎用性が高いmicroATXケース、Switchプロコンの問題点を解決した改造基板に廉価版 ほか
秋葉原の気になるニュース(5月27日~6月2日分)
2024年6月3日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
AMDのGPU非搭載モデル「Ryzen 7 8700F/Ryzen 5 8400F」が発売
AMD製CPUのGPU非搭載モデル「Ryzen 8000Fシリーズ」が発売。ラインナップは、6コア/12スレッドの「Ryzen 5 8400F」と8コア/16スレッドの「Ryzen 7 8700F」の2モデルで、店頭価格は順に32,800円、49,800円。いずれもWraith Stealthクーラーが付属する。(続きを読む)
ASUSの小型ベアボーン「NUC」が店頭入荷、第14世代Core搭載モデルなど4製品
Intelから引き継いだ小型PC「NUC」の新モデルがASUSから複数登場。ベアボーンキット「NUC 14 Pro Kit Tall」(RNUC14RVHU700000I・RNUC14RVHI300000I)と「NUC 13 Pro Kit Tall」(RNUC13ANHI700000I・RNUC13ANHI300000I)の販売が始まっている。(続きを読む)
ASRockの人気ベアボーンキット「DeskMini X600/B760」にホワイトモデル
ASRockのベアボーンキット「DeskMini X600」と「DeskMini B760」のホワイトモデルが発売された。店頭価格は順に35,800円、37,800円。(続きを読む)
Nintendo Switchより薄くて軽い、Android携帯ゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S」の予約スタート
6インチディスプレイやSnapdragon G3x Gen2などを搭載したポータブルゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S 国内正規版」がAYANEOから近日発売。天空は、12GB/128GB/1080Pモデル、16GB/512GB/1080Pモデル、16GB/512GB/1440Pモデルの3つを7月上旬より出荷するとしている。13日(木)までの特別予約価格は、順に79,800円、99,800円、104,800円。ハイビーム 秋葉原本店では実機展示が始まっている。(続きを読む)
Switchプロコンの問題点を解決した改造基板に廉価版、ホールエフェクトスティック搭載
Nintendo Switch Proコントローラーに組み込めるホールセンサースティック搭載ゲームパッド基板「FireBird For Pro-Controller v2.1【コントローラメイン基板のみ】」が家電のケンちゃんに入荷。(続きを読む)
安価で汎用性が高いLian Li×DAN CasesコラボのmicroATXケース「A3-mATX」が発売
多様な機器構成・配置に対応するというLian LiのmicroATXケース「A3-mATX」が登場。「A3-mATX Black」と「A3-mATX White」の2製品が発売された。カラーは前者がブラック、後者がホワイト。店頭価格は11,980円。(続きを読む)
リード最大14GB/sの高速SSD「T-FORCE GE PRO」が登場、大型クーラー付き
リード最大14GB/sをうたう高速M.2 SSD「T-FORCE GE PRO」がTeamから登場。SSD用クーラー「T-FORCE DARK AirFlow I SSD Cooler」とのバンドルモデルが一部ショップに入荷している。(続きを読む)