ニュース

AIで中国古典風の人物に変身!MSIがPC自作とAIを体験できるイベントを名古屋で開催

 PCの自作やAIの体験ができるイベント「MSI 自作PC体験祭り」が20日に開催。

 会場は愛知県名古屋市にあるイオンモール Nagoya Noritake Garden。1Fのイベントスペースで行われ、実際にPCパーツやAI対応のアプリケーションに触れてもらい、どのようなものなのかを体験してもらうことがメインのイベント。来場者は家族連れが多く、初めて自作PCに触れるといった人も多い印象でした。

イオンモール Nagoya Noritake Garden。
自然に囲まれた印象のショッピングモールで、商業施設の「ノリタケの森」に隣接。
1Fのイベントスペースにブースを設営。
AIやPCの自作など来場者に体験してもらうことがメインのイベント。

 AIやPC自作体験以外にも、新旧PCに触れて性能の差を体験できるコーナーや、当日のイベントの様子をSNSに投稿すると抽選でプレゼントがもらえるガラポンなども行われていました。

新旧PCでの性能比較も実機で行われていました。
GeForce RTX 4070 TiとGeForce RTX 2070で、VALOLANTのフレームレート差は1.47倍もあるようです。
イベントの様子をSNSに投稿すると参加できたガラポン大抽選会も。
イオンの端末に表示されていたイベント案内。

AIで中国古典風の人物になれる、体験コーナーを設営

AI体験コーナー。
中国古典風の人物になれる「イースタンタイムマシーン」が体験可能。

 AIの体験は、台湾Master Tones社のアプリケーションをベースにした「イースタンタイムマシーン」を使い、中国古典風の人物になれるというもの。正統派な画像生成はもちろん、男性風に変換するのか、女性風に変換するのかも選べるので、変身を楽しむといった方に振ることもできるユニークなものでした。

MSIスタッフによるデモンストレーション。Webカメラで顔写真を撮影し、そこからAIによる生成を行います。
男性から女性、女性から男性といった変換も可能で、試しに女性に変身してもらいました。

 家族連れやカップルには好評で、正統派なイメージが出力され満足といった反応や、予想していない面白い結果に思わず笑みがこぼれるような場面もあったりと、楽しんでいる人が多い印象。AIで生成した画像はQRコードからダウンロード可能で、ちょっとした記念品にもなっていました。なんとなく反応を見ていると、子供よりもそのご両親に好評な感じだったので、シールやカードなど物として残るものだとより喜ばれたかもしれません。

体験している人は家族連れが多い印象。
カップルも楽しんで撮影していました。
デモ機に使われていたPCにはGeForce RTX 4090が搭載されていました。
「イースタンタイムマシーン」の裏側には画像や動画の生成AIが体験できるデモ機も用意。

家族連れにも好評だったPCの自作体験コーナー、MSIのスタッフが先生に

 PCの自作体験コーナーでは、MSIスタッフがガイド役になり、CPUをマザーボードのCPUソケットへ装着する工程や、CPUクーラー、メモリ、ビデオカードの搭載が体験可能でした。

PC自作の体験コーナー。
MSIスタッフがガイド役となり、マザーボードへの主要パーツの取り付けが体験できました。

 イベント中は入れ代わり立ち代わりPCの自作を体験する人が訪れ、なかなか好評な様子。家族連れでの参加も多く、小さい子供が体験しているのはほほえましい光景でした。こうしたところから未来のPC好きが生まれてくれることを願わずにはいられません。

 小さい子供には、CPUクーラーのプッシュピンの扱いや、メモリ搭載時の力の入れ具合が難しいようで、見ていて手伝いたくなってしまいました(笑)。もしかしたら、こういった部分から改良案のヒントが得られてPCパーツが進化していくのかも?

CPUのソケットへの取り付けはうまくこなす人がほとんど。
CPUクーラーの取り付けの方に苦戦していた子供が多い印象でした。
女性の参加者も、参加している人が老若男女問わずといった感じなのは良かったところ。
大型のビデオカードの取り付けも体験できました。

展示コーナーに並んでいたデモ機、実物の製品に触れて確認することも

 AI体験やPC自作の体験のほか、会場の一角には製品展示のコーナーも。製品の大きさや重さ、質感などを確認することが可能で、PC自作の体験コーナーと合わせ、実際にPCパーツに触れることができるスペースになっていました。

GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO WHITE 12G
GeFoce RTX 4070 SUPER 12G GAMUNG X SLIM
X670E GAMING PLUS WIFI
MAG Z790 TOMAHAWK WIFI
VIGOR GK71 SONIC BLUE
IMMERSE GH50 WIRELESS
CLUTCH GM51 LUGHTWEIGHT WIRELESS
MAG CORELIQUID E360
MAG CORELIQUID 240R V2
MPG 321 URX QD OLED
MAG 323 UPF
G274F
MAG 274 UPF
SSD用ヒートシンク
特大サイズのMSIイメージキャラクター「ラッキー」くん