ニュース
牛丼専門 サンボが価格改定 、元万世ビルの裏手に飲食店街オープン、スクエニカフェ最後のコラボはNieRシリーズなど~ 最近の秋葉原 飲食店編~
2025年2月12日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた飲食店関連の情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
サンボが価格改定、同店のX公式アカウントで告知が出ていました。店頭の定価表も更新、前回までの価格から牛丼(並)で660円と30円の値上げとなったようです。物価高騰などの影響もあるのでしょう……美味しい牛丼を提供するお店として長く続いてほしいものです。
元万世ビルの裏手側にテイクアウトメインの飲食店街
元万世ビルの裏手側にある一風変わった建築の共同オフィスビル「12 KANDA」。その地下エリアに飲食店街がオープンしていました。レンタルキッチンを利用した店舗運営となっているようで、テイクアウトがメインの模様。近隣のオフィス利用者に向けたものといった感じで、菓子やコーヒーなどを販売していました。
人気のアクションRPG「NieR」シリーズコラボ、スクウェア・エニックスカフェ東京
東西自由通路内のスクウェア・エニックスカフェ東京では、人気のアクションRPG「NieR」シリーズのコラボカフェを開催していました。開催期間は3月31日(月)まで。同店は3月31日(月)までの営業と閉店告知が出ているので、これが最後のコラボレーションになるようです。
熟成期間に「NieR:Automata Ver1.1a」の楽曲を聴かせたクラフトビールを販売
音アニ2号店では、ニーアオートマタコラボのクラフトビールを販売。アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の楽曲をビール熟成期間に聴かせたクラフトビールとのこと。
GiGOの新作たい焼きは「雪ミク焼き」に
GiGOのたい焼きでは、雪ミクデザインのたい焼き「雪ミク焼き」の販売告知が掲載されていました。販売期間は3月30日(日)まで。
Key作品25周年を記念したコラボカフェ「Key25th Anniversary Party in cafe&bar MENU」
Key作品25周年を記念したコラボカフェ「Key25th Anniversary Party in cafe&bar MENU」が、多目的カフェのcafe&bar MENUで開催されていました。コラボメニューのほか、オリジナルグッズや特典なども盛りだくさんとなっているようです。各作品のヒロインをモチーフにしたドリンクメニューには、たいやきやさんまのようなものが乗っているメニューもあります。
シュタインズゲートまゆしぃのバースデー、カフェメイリッシュ
2月1日はTVアニメ「シュタインズゲート」のキャラクターまゆしぃこと「椎名まゆり」の誕生日。と言うことで、カフェメイリッシュでは、シュタインズゲートコラボメニューに+300円でラミネートカードをプレゼントしていました。
「いたずらぐまのグル~ミ~」25周年記念、誕生日コラボカフェ
オノデン本店4階キュアメイドカフェでは、「いたずらぐまのグル~ミ~」とのコラボカフェを開催。開催期間は2月9日(日)まで。
「カービィと吉野家まんぷく大作戦」アプリでポイント交換プログラム
吉野家で昨年8月に実施した「カービィと吉野家まんぷく大作戦」キャンペーンの対象商品で欠品などのトラブルがあったようで、その補填として吉野家公式アプリによるポイントでのフィギュア引換がスタートしていました。ポイント贈呈期間は2月17日(月)まで、フィギュアの発想は7月上旬予定とのこと。
「すし酒場 FUJIYAMA TOKYO」9代目看板娘
JR秋葉原駅昭和通り口側の「すし酒場 FUJIYAMA TOKYO」店頭には、9代目看板娘に就任したという配信プラットフォームSHOWROOMで活動中のVtuber「鈴音みけにー」ののぼりが立っていました。
ふるまい縁起酒、はなごはん 具旬
万世橋を渡った先にある「はなごはん 具旬」では、「立春の日」に合わせたおちょこ一杯の縁起酒の無料サービスを実施。温かそうなお雑煮セットのメニューも紹介されていました。
「影武者」に戻ったと思った「きたろう」がまた「きたろう」に
年末からしばらく「影武者 別館」として営業していた「きたろう」ですが、2月1日時点では再び「きたろう」として営業していました。
広島風お好み焼 もみじ屋2周年キャンペーン
万世橋を渡って数分のところにある「広島風お好み焼 もみじ屋」では、神田店のオープン2周年を記念して2月1~3日の期間限定でファーストドリンク半額のキャンペーンを実施していました。
ベルバターワッフルにシークレットメニュー「ストロベリー」
ヨドバシAkiba1階のベルバターワッフルで期間限定「ストロベリー」味のワッフルが販売されていました。メニュー表にはなく、店舗スタッフの方に聞いたところ「本日のシークレットメニュー」とのことでした。今後もこういった変わり種が販売されるかもしれませんね。
肉そばとおにぎり 一のや「坦々そば・うどん」
東西自由通路内の肉そばとおにぎり 一のやでは、「坦々そば・うどん」を期間限定で販売。旨辛いスープと合いそうな「ジャージャン丼」も合わせて販売していました。
「まろ旨!バター×味噌」、威風の白味噌バタコンらーめん
JR秋葉原駅昭和通り口側の威風 秋葉原店では、北海道産コーンを使用した「白味噌バタコンらーめん」を販売していました。
本場ジョージアの味、松屋で復刻メニュー「シュクメルリ鍋」
ジョージアの郷土料理「シュクメルリ鍋」が松屋の復刻メニューとして期間限定販売。ジョージア大使のお墨付きで、本場の味を再現しつつも日本のごはん似合うように調味されているとのこと。
「蕎麦切りの歴史に挑む!いざ、新時代へ。」、富士そばの「名代塩そば」
富士そばで塩味のつゆで提供する新メニュー「名代塩そば」が販売開始。同店のニュースページによると「僕達が珍しく真剣路線で作ってしまった一品です。」とのこと。
期間限定メニュー「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」、かつや
かつやでは、1月29日からの期間限定メニュー「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」を販売していました。
「明太チーズのとり竜田バーガー」、モスバーガー
モスバーガーでは、1月29日から「明太チーズのとり竜田バーガー~タルタル仕立て~」を販売。また、リニューアルメニューとして「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」も販売を開始していました。
「3000年に一度のオムナポ」、スパゲティのパンチョ
スパゲティのパンチョでは、アイドルグループ「SAY-LA」とのコラボメニューを販売。「SAY-LA」のイメージカラーとなる青色のソースがかかった「3000年に一度のオムナポ」を2月28日(金)までの期間限定で提供。
ビアードパパの期間限定メニュー「ショコラオランジシュー」
ヨドバシAkiba 1階のビアードパパでは、2月1日から期間限定でオレンジピール入りのフルーティな「ショコラオランジシュー」を販売されていました。
「鬼伝説 襲来」、クラフトビールバーIBREW
クラフトビールバーIBREWでは、節分に合わせて地ビール「鬼伝説」各種を提供していました。鬼繋がりと言うことで、店頭には鬼滅の刃の鬼たちが描かれた黒板アートが掲載されていました。