ニュース

在庫が無くて価格表が“真っ白”に、GeForce RTX 4060 Ti以上のビデオカードは入手困難に

ツクモパソコン本店の様子。ショーケースの中は在庫が無く寂しい状況

 昨年末頃からNVIDIAの上位ビデオカードの品薄が続いているが、状況はさらに深刻化。13日(木)時点でGeForce RTX 4060 Ti以上のモデルが、複数のショップでほぼ売り切れとなっており、入手が困難な状況になっている。

奇跡的にGeForce RTX 4070が1製品残っているが、Radeonシリーズの棚も含めて全体的には品薄

 モンスターハンターワイルズのPC用動作環境が発表されてから、店頭では同ゲームの推奨スペックを満たしたゲーミングPCに関する問い合わせが急増。上位ビデオカードが徐々に品薄になっていった。

 この状況は、年末年始の商戦期が過ぎてからも改善せず、一部ショップはビデオカードの売り場を縮小して別の商品を陳列する事態に発展。その後、新GPU「GeForce RTX 5090/5080」を搭載したビデオカードが各社から発売されたものの、流通量は少なく、店頭で見かける事はほぼ無い状況。

TSUKUMO eX.の様子。GeForce RTX 4060 Tiが1製品残っているが、全体的には品薄

 GeForce RTX 4000シリーズの上位モデルは、新GPU発売にあわせて流通量が減少しており、品薄が深刻化。現在は、ビットコイン急騰時に起きたマイニングブームやコロナ禍のビデオカード品薄に近い状況となっている。

パソコンショップ アークの様子。在庫が無いモデルが多いため、価格表が“真っ白”に

 店頭スタッフからは、近日発売予定の「GeForce RTX 5070 Ti/5070」に期待する声もあるが、入荷数などは現時点で不明。現状を見る限り、仮に発売されても当分の間は品薄が予想される。

ドスパラ秋葉原本店の様子GeForce RTX 4060 Ti以上の在庫は無し。Radeonの上位も品薄

 一方、AMDのRadeonシリーズの上位モデルに関しては、Radeon RX 7800 XTの在庫が多少残っている状況。ただし、こちらも売れ行きは好調ということで、今後品薄になる可能性は高い。

ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館の様子。在庫が残っているのはGeForce RTX 3000シリーズ

 なお、一部販売店によると、「ビデオカード単体の入手は厳しいが、BTO PC向けの在庫はまだある」とのこと。これから、モンスターハンターワイルズ向けにPC購入を検討している人はBTO PCを選択するほうがいいかもしれない。

パソコン工房 秋葉原パーツ館の様子。「転売目的お断り」のPOPが多数貼ってある
ツクモパソコン本店リユース館の様子。中古品のビデオカードだけではなくゲーミングPC本体も品薄になっている
【あなたのGPUで「モンスターハンターワイルズ」はどれくらい動く?公式ベンチマークで一斉検証【RTX 5090/5080ほか計14種類で検証】】