ニュース

Razerのネコミミヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2」シリーズが3製品

Kraken Kitty V2 BT (White)

 “ネコミミ”デザインのRazer製ゲーミングヘッドセットに新モデルが登場、ワイヤレス接続の「Kraken Kitty V2 BT」と、有線接続の「Kraken Kitty V2 (White)」が発売された。

 カラーは前者がブラックとホワイト、後者がホワイト。店頭価格はいずれも16,980円。

Razer TriForce 40mmドライバーを搭載したヘッドセット

 これらは、ネコミミスタイルでゲーム配信向けをうたうヘッドセット。接続方式はKraken Kitty V2 BTシリーズがBluetooth 5.2、Kraken Kitty V2 (White)がUSB Type-A。

 両シリーズとも、耳とイヤーカップの照明はRazer Chroma RGB対応。有線モデルはエモートやアラートなどに反応し、視聴者を惹きつけるなどとしている。

 また、Razer TriForce 40mmドライバーを搭載。3部構成のドライバー設計により、スタイルに劣らないクリアさと品質のサウンドを実現するなどとしている。

 このほか、ソフトなイヤークッションの設計により、長時間の配信やゲームプレイでも疲れを感じることはないとしている。

 ヘッドセット部の基本仕様はワイヤレスモデル、有線モデルともにほぼ同じだが、マイクの集音パターンはワイヤレスモデルが全方向、有線モデルが単一指向性となっている。

 その他の技術仕様は、周波数特性が20Hz~20kHz、インピーダンスが32Ω@1kHz、イヤーカップ内径が61×43mm。

 マイクの主な技術仕様は、周波数特性が100Hz~10kHz。ワイヤレスモデルのバッテリー持続時間は最大40時間。7.1サラウンドサウンドはWindows 10 64bit以降でのみ利用可能とのこと。

[取材協力:TSUKUMO eX.ツクモパソコン本店]