ニュース

オノデンにクトゥルフ神話の期間限定ショップ、「今日から魔法少女!」なグッズをあきばお~が販売、ハードオフに空気清浄機が大量入荷?など~ 最近の秋葉原 ~

オノデン本館(3月22日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。

 オノデン本館グランエンタスで、期間限定ショップ「~クトゥルフ神話の世界~」がオープン。著者のH・P・ラヴクラフトの命日を偲ぶとともに、ルルイエ浮上から100年を記念して、クトゥルフ神話に関連したグッズ、書籍などを販売。期間中、4階キュアメイドカフェ内でもクトゥルフ神話をイメージしたメニューを販売するとのこと。開催期間は4月6日(日)まで。

「今日から魔法少女!」魔法少女キラキラステッキを販売、あきばお~

あきばお~弐號店(3月22日撮影)

 あきばお~弐號店の店頭には、魔法少女キラキラステッキが並んでいました。全3色で、カラーごとにデザインが異なる仕様。特に何かの作品と関係があるホビーではないようですが、魔法少女になりたい方は購入を検討してみてはいかがでしょうか……

ハードオフ店頭に加湿空気清浄機が陳列、大量入荷?

ハードオフ 秋葉原2号店(3月22日撮影)

 ハードオフ 秋葉原2号店の店頭にPanasonic製加湿空気清浄機がずらりと並んでいました。撮影時点では特に販売POPなどが無かったので、一時的に仮置きされているような状態でした。

「花粉!飛んでます!!」、あきばお~各店で特価のマスク販売

あきばお~禄號店(3月22日撮影)
あきばお~八號店(3月22日撮影)
あきばお~八號店(3月22日撮影)

 あきばお~各店の店頭では、使い捨てマスクの少量パックや洗えるマスクの特価品を販売していました。1つ50円、5点同時購入で200円。花粉舞うこの季節にいくつか確保しておくのもいいかもしれません。

1回500円の中古ゲームソフトのガチャが登場、Jan-gle秋葉原3号店

Jan-gle秋葉原3号店(3月22日撮影)

 Jan-gle秋葉原3号店の店頭に、1回500円で中古ゲームソフトが当たるガチャポンが登場。アタリ景品の内容は店内にて要確認とのこと。

 また、3月31日(月)までは、買取価格が10%増額される春の新生活応援キャンペーンも実施していました。

ポケカ専門店「ニンニン」レンタルショーケース形式の新店舗がオープン予定

(3月22日撮影)

 スターケバブ アキバテラスの隣、ホープビル5階にカードショップ「ニンニントレレン店」が3月末から4月上旬オープン予定。蔵前橋通りにあるポケモンカード専門店「ニンニン 秋葉原店」の系列店で、秋葉原でよく見かける個人レンタル形式のショーケース店となるようです。

 さまざまなジャンルのアイテムを扱うレンタルショーケース店はよく見かけますが、カードゲームに限定されたレンタルショーケース店は秋葉原でもかなり珍しい気がします。

昭和通り沿いのSHOES-MATE跡にオンデマンド印刷のアクセア新店舗がオープン

アクセア秋葉原昭和通り店(3月22日撮影)

 昭和通り沿いのSHOES-MATE 秋葉原店があった場所に、オンデマンド印刷などがメインの印刷会社「アクセア秋葉原昭和通り店」がオープンしました。営業は平日のみとなっています。

なんでも酒やカクヤス 秋葉原駅前店でオープン記念セール

(3月22日撮影)

 取材日の3月22日には、なんでも酒やカクヤス 秋葉原駅前店がオープンを記念してウィスキーガチャやスパークリングワインガチャを実施していたほか、福袋の販売なども行っていました。

囲いが少し低く、解体が進む肉ビルの現在の様子

現在の様子(2025年3月22日撮影)
以前の様子(2024年11月9日撮影)
以前の様子(2024年10月26日撮影)

 旧「肉の万世 秋葉原本店」ビルの解体工事が進み、囲いの高さが徐々に低くなってきました。現在では周りのビルより少し低いくらいのところまできており、、秋葉原から"肉ビル"の面影がなくなる日も近づいてきたようで少し寂しい感じもしますね。

秋月電子、Raspberry Pi Pico 2 Wの取り扱いを開始

秋月電子通商 秋葉原店(3月22日撮影)

 秋月電子通商は、「Raspberry Pi Pico 2 W」の取り扱いを開始していました。

真空管ポータブルDAC「Nunchaku」の店頭広告、eイヤホン

eイヤホン秋葉原店 本館(3月22日撮影)

 eイヤホン秋葉原店 本館には、iBasso Audio製の真空管ポータブルDAC「Nunchaku」の店頭広告が掲載されていました。

キーボードマーケット トーキョー2025出店で臨時休業、遊舎工房

遊舎工房(3月22日撮影)

 取材日の3月22日には、東京都産業貿易センター 台東館にて「キーボードマーケット トーキョー2025」が開催されており、遊舎工房は出店の為に休業となっていました。

 オリジナルキーボードやカスタムパーツなどが集まるコアな自作キーボードのイベントで、定期的に開催されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

アプリ新規登録でタイトーステーションのオリジナルプリングルズプレゼント

秋葉原Hey(3月22日撮影)

 秋葉原Hey店頭ではタイトーステーションアプリの新規登録キャンペーンの告知が掲載されていました。アプリ登録でタイトーステーション柄のオリジナルプリングルズが貰えるというもので、期間は4月27日(日)まで。なくなり次第終了とのこと。

灼眼のシャナ/シティーハンター/花の慶次などの版画アート販売、EDITION88

TOKYO ATOM(3月22日撮影)

 TOKYO ATOMでは、EDITION88独自開発の混合版画技法を活用した「88グラフ」で製作された作品の展示・販売会「88Graph Exhibit:Spring2025」が開催されていました。期間は3月31日まで。

アイドルマスターツアーズ稼働開始予告

ゲームパニック秋葉原(3月22日撮影)

 ゲームパニック秋葉原では、3月26日から稼働予定のリズムゲームアーケード筐体「アイドルマスターツアーズ」の取扱告知が掲載されていました。

「STEINS;GATE 15周年記念 POP UP SHOP」、ボークス秋葉原ホビー天国2

ボークス秋葉原ホビー天国2(3月22日撮影)

 ボークス秋葉原ホビー天国2は、1階特設コーナーでシュタインズゲート15周年を記念した特別グッズを販売するポップアップショップを開催。期間は4月13日(日)まで。

映画「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」宣伝ポスター

駿河屋 秋葉原買取センター(3月22日撮影)

 駿河屋 秋葉原買取センター店頭に、映画「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」の宣伝ポスターが掲載されていました。

アニメ「五等分の花嫁∽」AU-COOP 蔵出し市

GiGO 秋葉原5号館(3月22日撮影)

 GiGO 秋葉原5号館 5階では、AU-COOP 蔵出し市が開催。アニメ「五等分の花嫁∽」グッズ各種の販売が行われていました。期間は4月6日(日)まで。

涼宮ハルヒシリーズ「朝比奈みくる」のクレーンゲーム景品、遊戯場

クレーンゲーム専門店 遊戯場(3月22日撮影)

 クレーンゲーム専門店 遊戯場店頭では、新作プライズ「BiCute Bunnies Figure ─朝比奈みくる─」が展開されていました。

美容室Fuwatの店頭黒板が更新

美容室Fuwat(3月22日撮影)

 美容室Fuwatの店頭黒板には、2025年春の新アニメ「LAZARUS ラザロ」のファンアートが掲載されてました。「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督が手がける新作アニメということで注目度が高く、黒板担当のスタッフも放映を楽しみにしているのかもしれませんね。