ニュース
アキバの30店で「サク山チョコ次郎」配布イベント、ばんから秋葉原店で大食いチャレンジ実施、秋葉原駅の「エキュート」がオープン間近など~ 最近の秋葉原 飲食店編~
2025年4月1日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた飲食店関連の情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
チョコビスケット「サク山チョコ次郎」の試食品を秋葉原各対象店舗で配布していました。秋葉原では30店舗で実施、配布方法については店舗によって変わる場合があるそうです。期間は4月6日(日)まで。ちなみに、「サ(3)ク山チョコ次郎(26)」の語呂合わせで3月26日は「サク山チョコ次郎の日」!となったようです。
ばんから秋葉原店限定大食い企画「ストロングチャレンジ」
ばんから 秋葉原店は、期間限定メニューのストロングラーメンを全マシ状態で3杯30分以内に食べきることでラーメン無料券がもらえる大食い企画「ストロングチャレンジ」を実施していました。挑戦料は5,500円、大食い自慢の方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
4月7日オープン予定の「エキュート秋葉原」、現在の様子
4月7日(月)にオープン予定の「エキュート秋葉原」の現在の様子。外から見える範囲では、ラーメン「TOKYO豚骨BASE」と「BECK'S COFFEE」の外観がほぼ完成となっていました。他にも多数の飲食店がオープン予定となっているので、今から楽しみですね。
「欧風カレーボンディ 秋葉原店」3月17日オープン
アキバ田代通り沿いのAKIBA426ビル2階に「欧風カレーボンディ 秋葉原店」がオープン。神田神保町の名店ボンディの支店で、秋葉原で欧風カレーを食べるならここ!となるかもしれません。
「学園アイドルマスター」コラボクレープ、クラブマリオン
Club Marion ヨドバシAkiba店は、「学園アイドルマスター」とのコラボレーションを開催していました。「月村手毬」「花海佑芽」「姫崎莉波」をイメージした3種類のコラボクレープを販売、期間は4月6日(日)まで。
GiGOのたい焼きで「ミリオンライブ!焼き」と「Liella!焼き」が販売開始
GiGO 秋葉原5号館にあるGiGOのたい焼き 秋葉原は新しい期間限定メニューを販売開始。「アイドルマスター ミリオンライブ!」とのコラボメニュー「ミリオンライブ!焼き」を5月11日(日)まで、「ラブライブ!スーパースター!!」とのコラボメニュー「Liella!焼き」を5月6日(火・祝)まで販売しています。
神田達磨、春限定「生よもぎ」たい焼き&わらび餅
羽根付きたい焼きが特徴的な神田達磨では、春限定で生よもぎが生地に練りこまれたたい焼きとわらび餅が販売されていました。
Laglycineシェフのおすすめ「はるみかんのパウンドケーキ」
洋菓子店Laglycineでは、手描きのPOPでシェフのおすすめとして「はるみかんのパウンドケーキ」が掲示されていました。「甘くてふんわり、香りさわやか」とのこと。
アニメイトカフェグラッテ、コラボレーションメニューまとめ
アニメイトカフェグラッテでは、「ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle!」の出張メニューがリバイバル販売されていました。また、5月6日(火・祝)までは「ご注文はうさぎですか? Complete Blend第5巻発売記念」コラボメニューを販売しています。
「佐倉おりこコラボカフェ2nd」CafeASAN
「Cafe ASAN」では、イラストレーター・漫画家佐倉おりこ氏とのコラボカフェ「佐倉おりこコラボカフェ2nd」を開催していました。
White&CrossLoadでVtuberや美少女ゲームとのコラボカフェ
White&CrossLoadでは、VTuber事務所「トリプロ」「ON!FAMi」とのコラボカフェが開催されていました。また、4月6日(日)までは美少女ゲームブランド「ういんどみる」とのコラボカフェも行っています。
アニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」コラボカフェ
リリアンプリアン2号店「リリアンキュキュ」は、アニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」とのコラボカフェを開催。期間は4月13日(日)まで。
銀だこ、ロサンゼルス・ドジャースと共同開発の「濃厚魚介系UMAMIたこ焼」を販売
築地銀だこ ヨドバシAKIBA店では、期間限定メニューでロサンゼルス・ドジャースと共同開発の「濃厚魚介系UMAMIたこ焼」が販売されていました。また、数量限定でお花見などに最適なパック商品も数量限定で販売が開始されていました。
たまごっちコラボ「モスワイワイセットでコラボちゅ~!」、モスバーガー
モスバーガー秋葉原末広町店では、モスワイワイセットを買うとたまごっちコラボのおもちゃが1つ選べるキャンペーンが実施されていました、店頭にはたまごっちのイラスト装飾も。キャンペーンはおもちゃの在庫がなくなり次第終了。
スモーキーなベーコン薫る「スーパーベーコンアンガスバーガー」、カールスジュニア
カールスジュニア秋葉原中央通りレストランでは、期間限定メニューの「スーパーベーコンアンガスバーガー」、「JダブルBLTチーズバーガーJr.」が販売されていました。サイドメニューとして「ベーコンクリスカット」、「宇治抹茶シェイク」も期間限定で新登場。
ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」トッピング、スパゲッティーのパンチョ
スパゲッティーのパンチョ 秋葉原店では、3・4月限定限定トッピングメニューのぷりぷり海老カツの「春はテリたま」が販売されていました。
「カレーは飲み物。」と「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」で3月トッピング無料祭り
「カレーは飲み物。」と「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」では、3月トッピング無料祭りを開催していました。
ピリ辛な「明太マヨチーズ牛丼」、すき家
すき家 アキバ田代通り店は、期間限定メニューの「明太マヨチーズ牛丼」を販売。また、3月18日から一部商品に価格改定が入る旨の告知も出ていました。