ニュース

キッチンジロー跡地はまんだらけの新店に、「置くだけで年収50万円」コインロッカー設置場所募集、営業30年が見えてきたじゃんぱらなど~ 最近の秋葉原 ~

(4月4日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。

 ビル外装が1月ごろに完成してからしばらく外からは動きがみられなかった「キッチンジロー外神田店」や「きょうすけ」跡地のビルですが、「まんだらけコンプレックス2」が入居とニュースリリースが出ていました。9フロア構成でビル全体を使うようです。大規模なショップになりそうなので、続報が楽しみですね。

 看板などはまだなく、現地でまんだらけだと明確にわかるようなものはありませんでしたが、取材時にはキューブ型のデジタルサイネージのテストが行われていました。

「置くだけで年収50万円」、フジサービスのコインロッカー設置先募集

(4月5日撮影)

 ベルサール秋葉原の裏手側にあるフジサービスのコインロッカーに、設置先募集のPOPが掲示されていました。POPには「置くだけで年収50万円」と直球な文言が。そんなに?!と思う反面、秋葉原のコインロッカー需要はかなり高いので、ニーズを考えると説得力を感じるような……。

「パソコン買ってもうすぐ30年」、じゃんぱら

じゃんぱら 秋葉原3号店(4月5日撮影)

 じゃんぱら 秋葉原3号店の店頭には、Windows10サポート終了前の買い替え訴求と合わせ、営業30周年が近づいていることを告知するポスターが掲載されていました。

クレジットカードの利用が原則暗証番号入力必須に

パソコンショップアーク(4月4日撮影)

 2025年4月からクレジットカード利用時の暗証番号入力が原則必須となりました。不正利用対策の一環で、各店レジ周辺に注意書きPOPが掲示され、サインでの本人確認が一部例外を除き利用できなくなりました。

 なお、カード裏面のサイン欄は本人確認や筆跡確認などに利用されることは無くなるので、不要に思われるかもしれませんが、空欄のままにしておくと紛失時や不正利用時に補償が適用されない場合があるのでご注意ください。

ビッカメ娘のアキバたんも花粉症?「ビックカメラで花粉対策グッズ」販売

ビックカメラAKIBA(4月5日撮影)

 ビックカメラ店頭では、花粉対策グッズをアピール。パネルではマスコットキャラクターのアキバたんが花粉を嫌がるような素振りを見せていました。

「髪型髪色自由 服装/オシャレ自由」、イオシスのスタッフ募集

イオシス買取センター(4月5日撮影)

 イオシス買取センターでは、イオシスの中央通り店舗ジオラマ風画像とともにスタッフの求人募集を行っていました。接客業は服装規定が厳しいところも多く、「髪型髪色自由 服装/オシャレ自由」といった部分に魅力を感じる人もいるのではないでしょうか。

OFF-KAi!!でキャラ物ヘアケア商品の半額セール

美容室 OFF-KAi!!(4月5日撮影)

 美容室OFF-KAi!!店頭では、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボレーションのシャンプー・トリートメントなどの半額セールが行われていました。

リバティーのオリジナルホロライブガチャが一時完売状態に

リバティー 秋葉原2号店(4月5日撮影)

 リバティー 秋葉原2号店店頭のカプセルトイコーナーですが、Vtuberグループ「ホロライブ」グッズのリバティーオリジナルガチャが「完売(食)しました!」とのこと。再稼働に向け準備中となっていました。

「ノザキのコンビーフ」などが景品に、GiGOグループの限定プライズ・キャンペーンまとめ

GiGO秋葉原1号館(4月5日撮影)
GiGO秋葉原1号館(4月5日撮影)
GiGO秋葉原3号館(4月5日撮影)

 GiGOグループ各店で取り扱い中のプライズなどをご紹介。ノザキのコンビーフ150周年を記念して「ノザキのコンビーフ」80g 2個パックが景品となっていたほか、アイドルマスターTOURSカード付きのスナック菓子、スマホ向けゲーム「ポケモンマスターズEX」グッズなど、新作プライズが導入されていました。

魂ストア限定エディション「S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ」の店頭抽選販売

TAMASHII NATIONS STORE TOKYO(4月5日撮影)

 魂ネイションズ店頭には、4月4日から販売の魂ストア限定エディション「S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ マイティフォーム -Store Limited Edition-」の販売に関する告知が掲示されていました。25周年を迎える平成仮面ライダー1作目のグッズという事もあり注目度も高く、転売への対策を考慮した販売方法になっていたようです。

音アニのONKYOコラボイヤホン・ヘッドホン新作まとめ

音アニ1号店(4月5日撮影)

 音アニ1号店では、「BanG Dream!」とONKYOオーバーイヤーヘッドホン「ANIMA AOW03」のコラボレーションモデルを実機展示・受注販売。コラボモデルは「MyGO!!!!!」「Ave Mujica」の2種類、登場キャラクター同士の掛け合いボイスなども収録されているとのこと。

音アニ2号店(4月5日撮影)

 音アニ2号店では、「ベルサイユのばら」「夏目友人帳」「楽園追放」などのアニメ作品とコラボレーションしたONKYOワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの新モデルを実機展示・受注販売していました。

「偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ」マウスコンピューター店頭にBLEACH 涅マユリのパネル看板

マウスコンピューター秋葉原ダイレクトショップ(4月5日撮影)

 マウスコンピューター店頭にジャンプ作品「BLEACH」の登場キャラクター「涅マユリ」のパネル看板が設置されていました。同店では涅マユリを模したユニークなLEDイルミネーションが搭載されたコラボPCも販売されています。

中央通りのダイコクドラッグ広告看板が更新

ダイコクドラッグ秋葉原西口店(4月5日撮影)

 中央通り沿い、ダイコクドラッグ秋葉原西口店の壁面広告看板は、ゲーム「崩壊:スターレイル」のものへ変更されていました。

電気街口改札上にまどマギ新作ゲームの広告

JR秋葉原駅(4月5日撮影)

 JR秋葉原駅電気街口の壁面の広告スペースは、「魔法少女まどか☆マギカ」の新作スマホゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のものになっていました。

「まじめに健全10周年」駅前吊り下げ広告が更新

(4月5日撮影)

 電気街口を出てすぐのエリアにある吊り下げ広告が更新。スマホ向けゲーム「ブレイブソード×ブレイズソウル」の10周年ゲーム内イベント「超健全祭天 ~絶対に安心な10周年~」の開催告知となっていました。

「切ってやったぜ お前の髪」など、アキバで見かけたホワイトボード・黒板まとめ

美容室Fuwat(4月5日撮影)
パソコンショップアーク(4月5日撮影)

 美容室Fuwatの店頭黒板は、SNS上で話題になったサムライマックのキャンペーンキャラクター「サムライたまご食べ美」と漫画ハンターハンターの1シーンをパロディにしたネタイラストに。パソコンショップアークではホワイトボード横にアク子の手描きPOPが出現、元気に来店を歓迎していました。

ツクモパソコン本店(4月4日撮影)
ツクモパソコン本店(4月2日撮影)

 ツクモパソコン本店ではVtuberグループ「ホロライブ」のコラボキーキャップの予約に合わせた各メンバーのイラストを掲載。なお、キーキャップは予約満了で完売していました。