ニュース
アークが26周年「ホワイトボード「も」よろしくお願いします」、赤ジャケのルパン風スーツ展示、おやつ爆買いを夢見る駿河屋のスルガニャンなど~ 最近の秋葉原 ~
2025年5月26日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
パソコンショップアークの店頭ホワイトボードが更新。26周年を迎え、記念セールを実施中、「今後ともアークホワイトボード「も」よろしくお願いします」とのことです。
銀座山形屋の店頭にルパン三世風のスーツ展示
中央通りを御徒町方面へ進んだ先にある、銀座山形屋 末広町店の店頭にルパン三世のセカンドシリーズを彷彿とさせるスーツが展示されていました。マネキンの手もピストルのような形になっており、らしい雰囲気での展示になっています。
「めざせ月給45万! そしたら おやつ爆買いニャン」、駿河屋の求人ポスター
駿河屋 秋葉原本館に求人ポスターが掲載。マスコットキャラクター「スルガニャン」が、先輩の背中を目標に商品検品をしている様子が漫画形式で描かれており、どうやらおやつ爆買いを夢見て頑張っているよです。
エディオンの上層階が改装中
エディオンAKIBAは上層階改装ため縮小営業中。5月29日(木)まで1~2階のみでの営業となっています。
eイヤホンオリジナル傘が販売
取材日はあいにくの天気という事で店頭で傘を販売している店舗も多かったのですが、eイヤホン秋葉原店 本館ではオリジナルロゴ入りビニール傘が販売されていました。ロゴがはっきりと刻印されているので、傘立てで自分のビニール傘を見つけやすくなって良いかもしれませんね。
「チェキフィルム・スリーブ・ケースお取り扱いございます!!!」、千石電商
千石電商 秋葉原本店では、推し活にうってつけなチェキフィルムなどの販売をアピールする店頭POPが掲載されていました。
旅の日SALE、Jan-gle秋葉原3号店
Jan-gle秋葉原3号店では、「旅の日SALE」として店内のカメラ・レンズ類が10%OFFになるセールが実施されていました。
eスポーツチーム「父の背中」グッズが特価販売
ソフマップAKIBA アミューズメント館では、前回「DETONATOR」のグッズが販売されていた店頭のワゴンでeスポーツチーム「父の背中」のグッズが特価販売されていました。
同店はファングッズや少し前の流行作品のグッズなどのセールを行っていることも多いので、中央通りを歩いている時にチェックすると面白いものが見つかるかもしれません。
もう間もなくオープン、ツルハドラッグ末広町駅前店の様子
ツルハドラッグ末広町駅前店の工事の様子、オープン日が6月上旬から「6月5日(木)」に改められていて、窓が覆われる形になっていました。
アキバで見かけたカプセルトイ、「ブロック塀を歩く猫」など
取材中に見かけたカプセルトイをご紹介。
まずはブロック塀を歩く様々な種類の猫のミニチュア「歩く猫2」。猫とコンクリートブロックが付属し、複数集めることでブロック塀を歩かせる事ができます。全6種類。
他にも、駅メロやアナウンスが流れる「電車の発車ベルスイッチコレクション4」、藤原とうふ店などのロゴを再現した「頭文字Dダイキャストピンズ」などが登場していました。
アキバで見かけた新作プライズ、ずんだもんフィギュア 坂本アヒルver.」など
取材中に見つけた新作プライズをまとめてご紹介。「ご注文はうさぎですか? BLOOM」から「Trio-Try-iT Figure ─チノ・アメリカンダイナーver.─」や、「ずんだもんフィギュア 坂本アヒルver.」、ドラゴンボールZ SOLID EDGE WORKS-THE出陣-シリーズ「メタルクウラ」などが登場していました。
アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」、コラボワイヤレスイヤホン受注販売開始
音アニ1号店では、アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」とONKYOワイヤレスイヤホン「CP-TWS01A」のコラボレーションモデルを実機展示・受注販売。コラボモデルは作品内キャラクター「アリューシア・シトラス」モデルと「スレナ・リサンデラ」モデルの2種類、収録音声は新規録り下ろしとのことです。
「ホロライブ」コラボ眼鏡の一般販売がスタート
コラボ眼鏡の専門店「Animegane」で、Vtuber事務所「ホロライブ」の「白銀ノエル」モデルと「不知火フレア」モデルの一般販売が開始。店頭販売では有償で度付きレンズ、PCレンズ、他特殊レンズへの交換も可能とのことです。
「MEGA NIKKE STORE TOKYO」の店頭ポスター更新
POP@P SPACE内「MEGA NIKKE STORE TOKYO」の店頭ポスターが更新。「シンデレラ」のビジュアルに変更されていました。
美容院Fuwatの黒板が更新、配信者の「バトラ」に
美容院Fuwatの黒板が更新、スーパーマリオ64のRTAなどで知られるTwitch配信者「バトラ」を描いたものになっていました。