ニュース

FightBoxのレバーレスアケコンに新モデル、三和電子製ボタン採用の「F-PRO」など2製品

Fightbox F-PRO

 FightBoxArcadeのレバーレスアーケードコントローラーに新モデルが2製品登場。

 店頭価格は13,979円から。

Fightbox F-PRO

 Fightbox F-PROは、三和電子製のボタンを採用したレバーレスアーケードコントローラー。店頭価格は16,800円。

 基本ボタンに5つのボタンを追加したレイアウトで、サイドにも追加ボタンを備える。SOCD(Simultaneous Opposing Cardinal Directions)モードは3種から選択が可能。

 ゼロ遅延のUSBエンコーダーを搭載するほか、ケーブル断線時に対応しやすいよう着脱式USBケーブルを採用している点も特徴。対応プラットフォームはWindows(XInput対応)。

 パソコンショップ アークによると、本体サイズは350×198×51mm、重量は1.43kg。

Fightbox B-PRO

 Fightbox B-PROは、静音メカニカルキースイッチを採用したレバーレスアーケードコントローラー。カラーはブラックとホワイトで、店頭価格は13,979円。

 静音性にすぐれた「Kailh Deep Sea Silent Pro」スイッチ(ソケット式)を採用したモデル。ソケット式のためスイッチ交換にも対応する。

 なお、スイッチ、パネル、ボタンの各カラーが統一されたデザインは、日本向けモデル限定の仕様だという。

 ゼロ遅延のUSBエンコーダーを搭載するほか、ケーブル断線時に対応しやすいよう着脱式USBケーブルを採用している点も特徴。SOCDモードは3種から選択が可能。対応プラットフォームはWindows(XInput対応)。

 パソコンショップ アークによると、本体サイズは299×199×24mm、重量は1.23kg。

[取材協力:ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館パソコンショップ アークTSUKUMO eX.]