ニュース
中国持ち込みも安心な“3C認証”取得のモバイルバッテリーがHIDISCから
2025年10月16日 10:05
中国「3C認証」取得済みのモバイルバッテリーがHIDISCブランドから複数発売。カラーはブラックとホワイト。
店頭価格はワイヤレス充電非対応の5,000mAhモデル(10W出力)が1,280円、ワイヤレス充電対応の5,000mAhモデル(PD 20W)が2,000円、同10,000mAhモデルが2,680円。
3C認証取得のモバイルバッテリー
いずれの製品も中国の「3C認証(中国強制認証制度)」を取得しているのが特徴。3C認証は日本でいうPSEマークに相当する、中国政府が定める安全認証制度。
2025年6月末より中国では、3C認証を取得していないモバイルバッテリーなどを、中国国内線の機内へ持ち込むことが禁止されており、本製品についてHIDISCでは「中国国内への持ち込みも安心」などとしている。
ワイヤレス充電対応5,000mAhモデルは、ワイヤレス充電パッドとUSB Type-C(入出力対応)を搭載。
出力はUSB Type-Cが最大20W、ワイヤレス充電パッドが最大15W。本体サイズは約101×65×10mm、重量は約122g。
ワイヤレス充電対応10,000mAhモデルは、ワイヤレス充電パッドとUSB Type-C(入出力対応)を搭載。
出力はUSB Type-Cが最大20W、ワイヤレス充電パッドが最大15W。本体サイズは約106×68×16mm、重量は約195g。
ワイヤレス充電非対応5,000mAhモデルは、USB Type-A、USB Type-C(入出力対応)、micro-B(充電用)の3ポートを搭載。
出力はUSB Type-A/Cともに10W。本体サイズは約95×62×13mm、重量は約102g。
[取材協力:MAG-LAB]