ニュース
液晶13台、超多画面のPCが店頭デモ
もはや未知の世界?
ビデオカードはたった3枚
(2013/9/14 20:49)
フルHDなどの液晶パネルが13枚…もはや未知の世界?
デモ機は、デジタルサイネージなどに向けたAMDの業務用ビデオカード「FirePro W600」を3枚使ったもの。FirePro W600はMini DisplayPortを6基備え、最大4,096×2,160ドットの解像度で最大6基のディスプレイへの出力が可能。
今回のデモ機はスペック上、最大18画面出力に対応することになる。展示スペースの都合か、実際の画面数は13画面だが、それでも実際に確認すると圧巻。各画面の解像度はフルHDやWQHD(2,560×1,440ドット)などで、マウスカーソルを見失ったら、探すのに苦労しそう。コントロールパネルの画面配置も何かのパズルゲームにも見えるほどだ。
もはや未知の世界としかいいようが無いが、部屋のあちこちに画面を配置したり、画面別に様々なものを表示したりと、これまでにない独特な使い方も可能そう。株式トレーダーやゲームなど、オーソドックスな多画面利用を含め、夢の広がる展示と言えそうだ。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]