ニュース
水冷対応のコンパクトキューブPCケースがSilverStoneから登場
奥行き285mmのコンパクト設計、フロントパネルの違いで2モデル
(2015/2/13 12:03)
簡易水冷クーラーの内蔵も可能なSilverStoneのキューブタイプMini-ITXケース「SG13」が発売された。
フロントパネルのデザインが異なる2モデルがあり、「SST-SG13B」では通気性のあるメッシュパネルが、「SST-SG13B-Q」では「静音重視」(国内代理店のマスタードシード)というフラットなパネルが採用されている。店頭価格は順に税込7,300円、税込7,900円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
奥行き285mmのコンパクト設計、簡易水冷クーラーや長さ266.7mmまでの拡張カードが搭載可能
SG13は同社の小型PCケース「Sugo」シリーズの新モデル。本体サイズが幅222×高さ181×奥行き285mmとコンパクトながら、長さ266.7mmまでの拡張カードや、簡易タイプの水冷クーラーの内蔵も可能としている。対応ラジエーターサイズは120mm/140mm。
ドライブベイはシャドウタイプのみで、光学ドライブベイは非搭載。3.5インチと2.5インチのドライブが各1基搭載できるほか、3.5インチベイに2.5インチドライブ2基を搭載することも可能としている。
対応マザーボードタイプはMini-DTX、Mini-ITX。拡張カードスロットは2基。電源はATXタイプに対応する(奥行き150mmまで)。ケースファンは非搭載で、フロントに120mmまたは140mmファンが搭載可能(簡易水冷クーラーと排他)。
なお、このほかに、キューブタイプのmicroATXケース「SG11(SST-SG11B)」が同日に発売されている。長さ368.3mmまでの拡張カードが内蔵できるほか、計12基ものシャドウベイを備えるといった高い拡張性を持つ。店頭価格は税込10,800円前後。