通販セール
Xiaomiの4G対応Androidタブレットが16,980円、ゲーミングモニターも安い!AmazonスマイルSALE
2025年4月19日 00:14

Amazon.co.jpで、「スマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月18日(金)9:00~4月21日(月)23:59に開催。
期間中は、Xiaomiのタブレット端末やスマートフォン、モニターなどがセール対象となっています。
Redmi Pad SE 8.7は、90Hz表示に対応する8.7インチディスプレイや4GBのメモリ、64GBのストレージを搭載するAndroidタブレット。セール価格は、Wi-Fi+セルラー(4G)モデルが16,980円。このほか、ストレージ容量が128GBのモデルもセール対象となっています。
Redmi Pad SEは、Snapdragon 680や90Hz表示対応の11インチディスプレイを搭載するAndroidタブレット。セール価格は19,620円。
Xiaomi Pad 7は、144Hz表示に対応する解像度3,200×2,136ドットの11.2インチディスプレイや8GBのメモリ、128GBのストレージを搭載するAndroidタブレット。セール価格は49,980円。
POCO Padは、Snapdragon 7s Gen 2や120Hz表示に対応した12.1型ディスプレイを搭載するAndroidタブレット。ストレージ容量は256GBで、セール価格は37,980円。
Redmi 12 5Gは、Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2を搭載した5G対応6.8型SIMフリースマートフォン。ストレージ容量は256GBで、セール価格は26,820円。
Redmi Note 13 Pro+ 5Gは、MediaTek Dimensity 7200-Ultraや120Hz駆動の6.67インチ有機ELディスプレイを搭載した5G対応SIMフリースマートフォン。ストレージ容量は256GBで、セール価格は44,980円。
Redmi 14Cは、MediaTek Helio G81-Ultraや120Hz駆動の6.88型有機ELディスプレイを搭載したSIMフリースマートフォン。セール価格は4GBメモリ+128GBストレージのモデルが14,980円。このほか、8GBメモリ+256GBストレージのモデルもセール対象となっています。
Xiaomi 14T Proは、MediaTek Dimensity 9300+や144Hz駆動の6.67型有機ELディスプレイを搭載した5G対応SIMフリースマートフォン。セール価格は、256GBモデルが88,590円。このほか、512GBモデルもセール対象となっています。
Xiaomi POCO F6 Proは、Snapdragon 8 Gen 2や120Hz表示対応ディスプレイ、12GBメモリなどを備えたAndroidスマートフォン。セール価格は、ストレージ容量が256GBのモデルが54,980円。このほか、ストレージ容量512GBのモデルもセール対象となっています。
Xiaomi G27Qiは、Fast IPSパネルを搭載した解像度2,560×1,440ドット/180Hz表示対応27インチゲーミングモニター。セール価格は24,680円。
Xiaomi G24iは、IPS液晶を搭載したフルHD/180Hz表示対応の23.8インチゲーミングモニター。セール価格は14,380円。