特集、その他
これが狙い目?ゲーマー注目の「GeForce RTX 5070 Ti」の性能評価を動画でレポート!
前世代や上位モデルとの差は?RTX 50ならではの機能はどうなる?
2025年2月19日 07:00
NVIDIAの最新GPU、「GeForce RTX 5070 Ti」を搭載したビデオカードが2月20日(日本時間)が発売に。これを記念して、2月19日(水)に同GPUの解説配信を実施しました。
解説担当はGPU評価の鬼にしてハードコアゲーマーの“KTU”加藤勝明さん。聞き手の“改造バカ”高橋敏也さん。
GeForce RTX 5070 TiのNVIDIA公式参考価格は148,800円からとされており、RTX 50のメリットを上位の5080や5090よりも手軽に扱える存在と言えます。モンハンワイルズの発売に備えて、高性能なゲーミング環境を用意したいゲーマーには気になるところです。
機能・性能面での期待のポイントは、RTX 50世代ならではのDLSS MFGやSmooth Motionなどといった新機能がRTX 5090/5080より低コストに利用できる点。前世代の準ハイエンドであるRTX 4080との比較では、多くのゲームタイトルでRTX 5070 Tiがしっかり上回り、DLSS MFGやSmooth Motionが利用できる状況ではそのリードがさらに確実になる検証結果が見られました。
詳しいテスト結果は動画でご確認ください!
出演
“KTU”加藤勝明
“改造バカ”高橋敏也
公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い
PC Watch、AKIBA PC Hotline!が共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門YouTubeチャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!