「v」「v MOBILE」付きの新しいM IIが2種類登場
いずれも形状そのものはこれまでのM IIと同じSPGAで、表面にマーキングされている型番(Part Number)も既存モデルと同じではあるものの、製品ロゴ部分のマーキングが従来とは異なり、仕様が異なっている部分もある。今回確認できた2種類の製品は、これまで「M II」とだけ書かれていた部分が「M IIv」あるいは「M IIv MOBILE」となっており、「v」もしくは「v MOBILE」の文字が加えられている。
「M IIv」とマーキングされた製品は、型番がM II-433GPで仕様は100MHz×3、電圧は2.2Vとなっており、製品仕様そのものは従来のM II-433GPから何も変わっていない。また、「M IIv MOBILE」とマーキングされた製品は型番がM II-366GPで、クロックは100MHz×2.5と変わっていないものの、電圧は2.9Vから2.2Vに下がっている。「v MOBILE」はともかく、「v」がついたことで一体何が変わったのかは現状でデータシートが公開されていないため、わからない。
M IIv(M II-433GP)を販売しているのは、DOS/Vパラダイス秋葉原2号店本館(6,280円)とOVERTOP(7,280円)。M IIv MOBILE(M II-366GP)を販売しているのは若松通商(4,780円)。
「v」はCyrixを買収した「VIA」の意味ではないかという説もあり、これが当たっているとすると、今後「v」もしくは「v MOBILE」つきのM IIが続々と出てくることになるかもしれない。なお、M IIv MOBILE(M II-366GP)に関しては、今回が初めてではなく昨年11月の時点でアキバで売られていたという情報もある。
□M II(VIA)
http://www.viatech.com/products/cyrindex.htm
[撮影協力:OVERTOP]
[↑前の記事]: | IDT製Socket 370用CPUに対応したマザーがEliteから |
[↓次の記事]: | Celeron 533MHzとPentium III 750MHzのリテールパッケージ発売 |