  | ケース類/関連製品の新製品 2002年12月7日号 |   |   
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 
| 【ケース類/関連製品の新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | 
 
  |   |  | ケース類/関連製品 |   | 
  |  |●AMO DP-525LP (ATXケース,400W,前面コネクタ,発光機能  ,側面窓付き,Pentium 4対応) | 13,780 | テクノハウス東映 |  | 13,980 | OVERTOP |  
 
  7色に光る電源スイッチやフロントパネル両脇の棒状青色発光部、青色発光ファン付きのアクリル窓付きサイドパネルなどを特徴とするAMOブランドのATXケース。 2つの棒状発光部は前面コネクタ脇のスイッチでON/OFF制御できるほか、電源スイッチの上にはケースファンを高速回転させるための押しボタンもついている。この押しボタンは前面ファンと背面ファンのそれぞれに用意されており、低速回転時は1,300rpm、高速回転時は2,500rpmになるという。
  [撮影協力:OVERTOP]
  | 
  |  |●ジャパンバリュー JC-1301SA (microATXケース,アルミ製,電源別売) | 39,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 39,800 | FRESH FIELD | 売り切れ |  | 39,800 | 高速電脳 |  
 
  静音性をウリにするジャパンバリュー製アルミATXケース「SilentMaster」のmicroATX対応版。 「極力鉄を排した設計」(ジャパンバリュー)が特徴で、筐体がアルミ製なのはもちろん、ネジ類も真鍮製の同社「BlueScrew」タイプが利用されている。一部の3.5インチベイは防震ゴム付きで、サイドパネル内側には吸音材が貼り付け済み。  付属品は、底面用のアルミ製インシュレータや背面コネクタ用ブラケットを5インチベイに取り付けられるマウンタなど。  電源は別売。
  [撮影協力:高速電脳]
  | 
  |  |●サードウェーブ  TT (ATXケース,300W,Pentium 4対応  ,前面コネクタ付き) | 8,980 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 |  
 
 シンプルなデザインのPCケース。電源容量は300Wで、前面コネクタもついている。 最上段の5インチベイは、前面扉が閉まっていてもCD-ROMドライブなどにアクセスできるよう、前面扉に専用ドアがつけられている。
  [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館]
  | 
  |  |●Misty White(静音電源搭載モデル) (ATXケース,400W,Pentium4対応  ,前面コネクタ付き) | 11,980 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 |  
 
  アップル Power Mac G4シリーズを連想させるATXケース「Misty」シリーズのバリエーションモデル。 カラーは従来からある白色で、搭載電源が静音タイプのSILENT KING 400Wに変更されているのが主な違い。 □関連記事 【11月2日】Misty White(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021102/ni_i_cs.html#mistyw 【9月14日】SILENT KING 400W(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020914/ni_i_pw.html#sk400w
  [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館]
  | 
  |  |●オウルテック OWL-747AR (ATXケース,電源別売) | 12,800 | パソコンハウス東映 |  | 13,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP |  | 14,280 | コムサテライト3号店 | 2F |  | 14,799 | ツクモ ケース王国 |  
 
  オウルテックブランドのサーバー向けケース。電源は別売。  ブラックモデルもラインナップされており、ツクモ ケース王国では週明けにも入荷する予定という。
 [撮影協力:ツクモ ケース王国]
  | 
  |  |●東海理化販売 CS350S2-ECE4252W (ATXケース,350W,Pentium 4対応  ,前面コネクタ付き) | 16,799 | ツクモ ケース王国 |  
 
  東海理化販売ブランドのATXケース。 同社の静音電源「静II」を搭載しているのが特徴。
  [撮影協力:ツクモ ケース王国]
  | 
  |  |●ダンデリオン FinePC Acro (microATXケース,ステンレス製,200W  ,Pentium 4対応,前面コネクタ付き  ,奥行き可変) | 39,800 | 高速電脳 |  
 
 奥行き方向の長さを変えられるユニークなステンレス製microATXケース。 長さの変更は2重構造になっているフレームの内側だけを移動させることで行う仕組みで、可変範囲は310mm~480mm。長さ決定後はネジ止めして固定する。  搭載電源は200WのSFXタイプだが、別売の1U電源用アダプタを使うことで市販の1U用電源を搭載することも可能。  オールステンレス製microATXケースの店頭販売を確認したのはこれが初めて。  高速電脳では、前面パネルのデザインが異なるというサンプル品を店頭展示している。 □関連記事 【11月30日】サイズ可変のステンレス製microATXケースが来週発売予定 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021130/etc.html#acro
  [撮影協力:高速電脳]
  |  
 
 
 | Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved. | 
  ジャンル一覧に戻る
 | 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |