| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | サウンド関連製品の新製品 2003年1月25日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 
 | 【サウンド関連製品の新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | サウンド関連製品 |  |  |  |  |  | |●Creative Sound Blaster Audigy 2 Platinum eX
 (PCIサウンドカード,IEEE-1394インターフェイス付き
 ,外部コネクタボックス付属
 ,24bit/192kHz対応,6.1ch出力対応)
 | 29,980 | PC-Success |  | 30,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 30,800 | パソコンCityパーツ館 |  | 31,200 | コムサテライト2号店 |  | 31,480 | SuperCOM |  | 31,480 | コムサテライト3号店 | 1F |  | 31,800 | 俺コンハウス | 1F |  | 32,000 | OVERTOP | 2F |  | 32,799 | TSUKUMO eX. | 2F |  | 32,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 6F |  | 32,800 | T-ZONE. AKIBA PLACE | 1F |  | 32,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 32,800 | USER'S SIDE本店 |  | 外付けコネクタボックスが付属するSound Blaster Audigy 2のバリエーションモデル。
  単にコネクタボックスが付属しただけでなく、サウンドカード本体にも改良が加えられており、ADコンバータやアナログ入力コネクタ、デジタル入出力コネクタなどをコネクタボックス側に移したことでアナログ入力のノイズを削減したという。公称S/N比はSound Blaster Audigy 2 Platinumと同じ106dB(2V定格出力時)で、アナログサウンド出力はサウンドカード上に残されている。  サウンドカード - 外付けコネクタボックス間は「AD LINK1」「AD LINK2」と呼ばれる専用コネクタで接続する。AD LINK2コネクタはIEEE-1394コネクタそっくりの部品を採用しているが、CreativeではIEEE-1394コネクタとは区別して表記している。  このほかの主要機能は従来のSound Blaster Audigy 2とほぼ同等で、24bit/96kHzのデジタル入力や6.1chでのサウンド出力にも対応している。 □関連記事【2002年10月19日】アナログで6.1ch出力可能なサウンドカード「SB Audigy2」がデビュー
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021019/etc_audigiy2.html
 
 [撮影協力:コムサテライト3号店とコムサテライト2号店]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |