| PC自作キットの新製品 2003年8月2日号 | |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
【PC自作キットの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | PC自作キット | |
| |●MSI MEGA PC(MEGA 651) (Socket 478対応PC自作キット,キューブ系 ,SiS651(SiS962),VGA(TV出力カード付き) ,6ch Sound,LAN,IEEE 1394,AGP1,PCI1 ,単体動作用FM/AMチューナー付き,リモコン付き) | 39,700 | フェイス | 1F | 41,779 | WonderCity秋葉原店 | 41,799 | クレバリー新3号店 | 42,399 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 6F | 42,780 | Storm | 42,780 | SuperCOM | 3F | 42,780 | コムサテライト3号店 | 1F | 42,799 | TSUKUMO eX. | 5F | 42,800 | BLESS 秋葉原本店 | 42,800 | FRESH FIELD | 42,800 | LAOX PC・DO SHOP | 42,800 | USER'S SIDE本店 | 42,800 | ぷらっとホーム | 4F | 42,800 | テクノハウス東映 | 42,800 | パソコンCityパーツ館 | 42,800 | パソコンハウス東映 | 42,800 | 俺コンハウス | 1F,売り切れ | 42,800 | 高速電脳 | 売り切れ | 42,980 | ZOA 秋葉原本店 | 43,800 | OVERTOP | 価格表示なし | T-ZONE. PC DIY SHOP |
ミニコンポ風デザインのキューブ系PC自作キット。メーカーはMSI。 デザインだけでなく機能面でも「ミニコンポ風」で、前面にある再生/一時停止ボタンやチューニングダイヤル、グラフィックイコライザ用液晶画面などを使って、PCを立ち上げること無しにFM/AMラジオの受信や、音楽CD再生(MP3収録CD-ROMにも対応)が可能。 PC自作キットとしてはFSB 533MHzのPentium 4(2.8GHzまで)に対応しており、VGA(TV出力カード付き)や6chサウンド、LAN、IEEE 1394などのオンボードデバイスや、AGP×1+PCI×1+DDR DIMM×2の拡張スロットを搭載している。チップセットはSiS651+SiS962。 また、前面パネル下部には6in1タイプのメモリーカードリーダーがついているほか、5インチベイは光学ドライブ用扉のあるタイプになっている。 付属品は赤外線リモコンやFDD装着用ベゼルなど。 当初、「4月発売予定」と告知されていた製品で、長らく発売が遅れていた。
[撮影協力:パソコンハウス東映とぷらっとホームとコムサテライト3号店とTSUKUMO eX.]
|
| |●星野金属工業 ALTIUM S4 CLAIRE Silver (Socket 478用PC自作キット,キューブ系 ,i865G(ICH5),VGA,5.1ch Sound(AC'97) ,LAN(RTL8100B),IEEE-1394(VT6307),AGP1,PCI1 ,DDR DIMM2,シルバー) | 48,799 | ツクモParts王国 |
| |●星野金属工業 ALTIUM RS4 CLAIRE Silver (Socket 478用PC自作キット,キューブ系 ,i865G(ICH5),VGA,5.1ch Sound(AC'97) ,LAN(RTL8100B),IEEE-1394(VT6307),AGP1,PCI1 ,DDR DIMM2,シルバー) | 51,800 | BLESS 秋葉原本店 | 53,799 | ツクモParts王国 |
ケース上面と左右両側面が全てメッシュ状の「フルメッシュカバー」を採用した星野金属製キューブ系PC自作キット「ALTIUM RS4 CLAIRE」シリーズが新登場。 フルメッシュカバーの採用により「高い冷却性能を確保できた」(星野金属工業)のが大きな特徴。 搭載マザーボードはShuttle FB61(i865G)で、主なオンボードデバイスはVGA、5.1chサウンド、10/100Base-TX LAN、IEEE-1394など。
[撮影協力:ツクモParts王国]
|
| |●Shuttle SS51G/W (Socket 478対応PC自作キット,キューブ系 ,SiS651(B0),VGA,5.1ch Sound,LAN,IEEE 1394,AGP1 ,PCI1,DDR DIMM2) | 27,620 | OVERTOP | 27,750 | PC・SHOP Wakamatsu | 1F | 27,780 | SuperCOM | 3F | 27,780 | コムサテライト3号店 | 1F | 27,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 27,800 | パソコン ショップ アーク |
Shuttleのヒートパイプ採用Socket 478対応キューブ系自作PCキット「SS51G」のパールホワイトモデル。 現行モデルであるHyper-Threading対応版のカラーバリエーションで、アルミ地が剥き出しだったサイドパネルがパールホワイトに塗装され、フロントパネルも従来のブルーから白色タイプに変更されている。 基本的な機能・装備は従来モデルと変わりない。 □関連記事 【4月12日】SS51G(Hyper-Threading対応版)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030412/ni_i_bb.html#ss51ght 【2002年8月10日】SS51G(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020810/ni_i_bb.html#ss51g
[撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
|
| |●BIOSTAR iDEQ 200N (Socket A対応PC自作キット,キューブ系 ,nForce2-GT(MCP-T),Dual VGA,Sound(AC'97) ,LANIEEE 1394,Serial ATA-RAID,AGP1,PCI1 ,DDR DIMM2) | 31,770 | フェイス | 1F |
光学ドライブ用ドアを備えたBIOSTARのキューブ系PC自作キット「iDEQ 200」シリーズのSocket A対応モデル。 チップセットはnForce2-GT+MCP-Tで、標準でデュアルディスプレイに対応しているほか、IEEE 1394やLAN、サウンド機能、VIA VT6420によるSerial ATA-RAID機能などもオンボード搭載している。拡張スロット構成はAGP×1+PCI×1+DDR DIMM×2。 メモリはPC3200に対応しているが、「相性が特にシビア」(フェイス)だそうで、現在は「PC3200メモリ利用時は内蔵VGAは利用不可で、デュアルチャネルでのみ動作」という条件をつけて販売中。個々のDIMMとの相性に関しては「現在検証中」(フェイス)とのこと。 Socket 478対応のiDEQ 200Sは発売済み。 □関連記事 【7月19日】iDEQ 200S(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030719/ni_i_bb.html#bcube
[撮影協力:フェイス]
|
| |●AOpen B145B (Socket 478対応ノートPC自作キット,i845GV,VGA ,Sound,LAN,IEEE 1394,モデム,DDR DIMM2 ,3.5インチHDD,FDD内蔵) | 48,000 | BLESS 秋葉原本店 |
液晶ディスプレイを取り外しできるAOpen製デスクノートPC自作キット「B145V」の廉価版。 液晶ディスプレイと光学ドライブが別売オプションになっており、3月に発売されたElite A980と同様「ノートPCの下半分」といったかたちの自作キットになっている。 基本仕様はB145Vと同等で、CPU、メモリ、HDD全てにデスクトップPC用パーツを流用できる。主なオンボードデバイスはVGA、サウンド、LAN、IEEE 1394、モデムなどで、チップセットはi845GV。 □関連記事 【6月28日】B145V(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030628/ni_i_bb.html#b145v 【7月26日】B145用クレードル(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030726/ni_i_bb.html#b145c 【3月15日】キーボード一体型のSocket 478対応自作PCキットが発売 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030315/etc_12cmcc.html
[撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
|
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. | ジャンル一覧に戻る
|
|