| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | そのほかのドライブベイ内蔵機器の新製品 2004年1月24日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 
 | 【そのほかのドライブベイ内蔵機器の新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | そのほかのドライブベイ内蔵機器 |  |  |  |  |  | |●mediaGear MGBR-100 (3.5インチベイ用メモリーカードリーダー
 ,xD/CF/SD/メモリースティック/スマートメディア対応
 ,USB 2.0,白色/黒色/銀色)
 | 2,979 | クレバリー1号店 | 2F |  | xDにも対応した内蔵用初のメモリーカードリーダー。接続インターフェイスはUSB 2.0。
  xD以外にもCF、SD、メモリースティック、スマートメディアといった主要メディアの読み書きが可能。  ヘッダピン接続/背面引き回し接続の両対応で、標準のブラックベゼルに加えてホワイト/シルバーの交換用ベゼルも付属している。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  |  |  | |●ミツミ FA404M(SW) (FDD+メモリーカードリーダー,3.5インチベイ用
 ,CF/スマートメディア/メモリースティック/SD対応
 ,FD+USB 2.0,白色)
 | 3,979 | WonderCity秋葉原店 |  | 3,979 | クレバリー1号店 | 1F |  | 4,277 | OVERTOP | 2F |  | 4,279 | ツクモパソコン本店 | 1F |  | 4,280 | LAOX PC・DO SHOP |  | 4,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 上がメモリーカードリーダー、下がFDDの一体型ドライブ「FA404M」の「スーパーホワイト」モデル。
  昨年12月に発売された「パールホワイト」モデルよりもさらに白い。 □関連記事【2003年12月6日】FA404M(PW)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031206/ni_i_dx.html#fa404mpw
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店とT-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●ロジテック LCM-T042A (5インチベイ用液晶ディスプレイ,4インチ/VGA)
 | 49,800 | ぷらっとホーム | 4F |  | 5インチベイに収納できるユニークな4インチ液晶ディスプレイ「LCM-T041A」のマイナーチェンジ版。
  640×480ドットの表示解像度やVGAコネクタ×1系統の入力コネクタは従来通りだが。新たにLCDが左右に首振りできるようになった。 □関連記事【2000年12月28日】5インチベイ収納型の4インチTFT液晶ディスプレイが発売される
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20001228/etc_t041a.html
 
 [撮影協力:ぷらっとホーム]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |