Pentium 4の新型CPUソケットLGA775への対応をうたった初のCPUクーラー「Silent Tower(CL-P0025)」がThermalTakeから登場した。LGA775のほかSocket 478/754/Aにも対応している。実売価格は5,229円~5,380円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
「Silent Tower」は銅製の冷却ヘッドと高さ138mmのアルミ製フィンをヒートパイプで繋いだ大型のCPUクーラー。大型フィンを両サイドに備えた、吸気と排気の2つのファンで冷却する構造や、動作音量21dBという高い静粛性を実現している点はもちろんだが、やはり一番の注目はLGA775に対応する点だろう。現時点ではこの製品が唯一のLGA775対応クーラーとなる。
とは言っても、「Silent Tower」はLGA775専用というわけではなく、既存のSocket 478/754/Aでも使えるユニバーサルタイプ。今あるSocket 478マザーボードなどで使い始めて、後にLGA775マザーボードに買い換えても流用できる点はメリットと言える。ただし、電源コネクタは従来と同じ3ピンタイプで、LGA775マザーボードで採用されているPWM信号線を加えた4ピンコネクタとは形状が異なる点に要注意だ。
なお、同社では4ピンタイプのLGA775対応クーラー「Jungle512(CL-P0037)」といった製品もラインナップしている。
□Silent Tower/Jungle512(Thermaltake Technology)
http://www.thermaltake.com/coolers/cl-p0025/cl-p0025silentTower.htm
http://www.thermaltake.com/coolers/jungle/rs/jungle512/cl-p0037jungle512.htm
□関連記事
【2004年4月17日】LGA775対応の新型Pentium 4用マザーが登場、SOLTEK製
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040417/etc_865pro775.html
 | (ThermalTake Silent Tower) |
[撮影協力: OVERTOPと高速電脳]