| 
|   | 【 2005年1月8日号 】 |  
| AGP初のGeForce 6600搭載ビデオカードが2製品デビュー |  
    ※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。
 AGP対応ビデオカードでは初となるGeForce 6600搭載製品が玄人志向から2モデル登場した。実売価格はビデオメモリ256MBの「GF6600-A256H」が16,980円~17,745円、128MBの「GF6600-A128H」が15,380円~15,750円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
 今回の2製品は、GeForce 6シリーズ搭載のAGP対応ビデオカードとしては2004年11月に発売されたGeForce 6600 GT搭載ビデオカードのワンランク下位となる。いずれもメーカーはSPARKLEで、基板上には4ピンの外部電源コネクタが用意されている。出力コネクタはDVI-I、VGA、TV(HDTV対応)。 
 パッケージに記載の動作クロックは「GF6600-A256H」がコア300MHz/メモリ500MHz、「GF6600-A128H」がコア300MHz/メモリ550MHz。 
 AGP対応ビデオカードの新製品は少なくなってきており、AGP環境のユーザーにとっては新たな選択肢として注目を集めそうだ。 
□GF6600-A256H/GF6600-A128H(玄人志向)
 http://kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a256hfset.html
 http://kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a128hfset.html
 □関連記事
 【2004年11月20日】AGP版のGeForce 6600 GT搭載カードが2モデル発売に
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041120/etc_gf66gtagp.html
 【2004年9月18日】GeForce 6600カード発売、NIVIDIA初のネイティブPCI Express
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040918/etc_6600.html
 
 
|  | (玄人志向 GF6600-Aシリーズ) |  [撮影協力: パソコンショップ アーク]
 
 
 
 ![[ Back ]](../../map/image/back.gif) 戻る Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company.All rights reserved.
 |