![](../image/hotline7.gif) | PC自作キットの新製品 2005年3月19日号 | |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。 なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。
【PC自作キットの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | PC自作キット | |
| |●Shuttle SN25P (Socket 939対応PC自作キット,キューブ系,nForce4 ,8ch Sound(Envy24PT),1000Base-T LAN ,IEEE 1394(VT6307),PCI Express(x16)1 ,PCI Express(x1)1,DDR DIMM2 ,メモリーカードリーダー内蔵) | 44,580 | TWO-TOP秋葉原本店 | 44,625 | USER'S SIDE本店 | 44,625 | パソコン ショップ アーク | 44,680 | LAOX THE COMPUTER館 | 44,980 | BLESS 秋葉原本店 | 45,118 | WonderCity秋葉原店 | 45,118 | クレバリー1号店 | 2F | 45,340 | ワンネス | 1F | 45,480 | TSUKUMO eX. | 3F,先着3名にオリジナルTシャツプレゼント | 45,480 | ツクモ ケース王国 | 45,480 | ツクモパソコン本店 | 1F | 45,675 | オリオスペック | 45,675 | カクタ ソフマップ | 45,675 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F | 45,680 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |
nForce 4チップセットを搭載した初のキューブ系PC自作キット。Athlon 64系では初のPCI Express対応キューブ、ということになる。メーカーはShuttle。 筐体は1月発売のi925XE搭載モデル「SB95P V2」などと同デザインの大型タイプ。カラーはブルーに変更されているが、5インチ×1、3.5インチ×3のドライブベイ構成や350Wの電源容量はこれまで同様。8in1タイプのメモリーカードリーダーも搭載している。 主な搭載デバイスは1000Base-T LANやIEEE 1394、Envy24PTサウンドチップによる8chサウンドなどで、拡張スロットはPCI Express x16とPCI Express x1スロットが各1本ずつ。 なお、搭載チップセットは「nForce 4」とされているが、「実質的にはnForce 4 Ultraとして動作する」(同梱の説明書き)という特徴があるという。ただし、マニュアルなどには(nForce 4 Ultraの特徴である)3Gbps Serial ATA IIやActiveArmorに関する記載はなく、販売ショップでも「利用できる可能性がある、という程度に考えて欲しい」としている。
[撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとパソコン ショップ アークとワンネス]
|
Copyright (c) 2006 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
ジャンル一覧に戻る
|
|