| 
【 2006年9月9日号 】
 | 
 
| 
アキバ店員のPCパーツウォッチ(Core 2 Duo Tシリーズ / EPIA PNシリーズ)
 |   
 このコーナーは、最近発売された気になるPCパーツの「その後」をショップ店員に聞くコーナーです。ショップ店員による売れ行き動向やアドバイスなど、購入等の参考としてご活用下さい。なお、今後調査して欲しい製品などがありましたら、ページ末尾のフォームをご利用下さい。記事作成時の参考とさせて頂きます。 
 
  
|●Intel Core 2 Duo Tシリーズ 
 開発コード名「Merom」で知られるモバイル版Core 2 Duo Tシリーズ計4モデル(T7600/T7400/T7200/T5600)が発売された。人気のCoreシリーズの新モデルという事もあり、比較的好調な売れ行きを見せているが、「Core Duoからの買い換え需要が中心」とするショップほとんどで、デスクトップ版Core 2 Duoシリーズのような勢いは感じられない。
 □関連記事 【9月2日号】モバイル向けのCore 2 Duo Tシリーズが発売、4モデル http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060902/etc_merom.html 
 
 
| 
 BLESS 秋葉原本店
  |  
 | 
 4MBキャッシュ版は瞬殺でした。ものさえあればまだまだ売れると思うのですが、代理店からの連絡だと次回入荷は9月下旬以降ということなんですよね…。MeromはYonahと比較してパフォーマンが10%位上がったのはいいんだけど、温度も10度くらい上がっちゃたのがちょっと辛いですね…。 |  |   |  
| 
 クレバリー インターネット館
  |  
 | 
 初回分はすぐ無くなりました。ただ、出だしが良かった割には問い合わせなどはそれほど無いので、ものすごい人気といった感じではないですね。デスクトップ向けのCore 2 Duoの方がかなり売れているので、モバイル版は一部の人気で終わるかもしれないですね。 |  |   |  
| 
 TSUKUMO eX. 
  |  
 | 
 圧倒的に7200が人気ですね。反面、5xxxシリーズは人気がないかなぁと。ほとんどの方がCPU単体で購入されるので、恐らく今使っているCore Duoを載せ替えているんでしょうね。7200がもっとあれば盛り上がったんでしょうけど、とにかく数が少ないんで、今までのCoreシリーズと比べると盛り上がりに欠けますね。 |  |   |  
| 
 ドスパラ アキバ店
  |  
 | 
 7200の問い合わせが多いんですけど、入荷数が少ないんで…。CPU単体で買っていく人が多いんで、たぶんMacとか他のPCでCPUを交換しているんじゃないですかね。実際に動くのかはわかんないですけど。 |  |   |  
| 
 スリートップ2号店
  |  
 | 
 キャッシュ4MBのモデルしか動いてないですね。思っていたより、反応は鈍い気がします。入荷してくる数がごく少量なので人気はあるのかもしれませんが…。単品で買っていく人しかいないので、みんな載せ換えみたいですね。 |  |   |  
| 
 ドスパラ秋葉原本店
  |  
 | 
 パーツ単品では、全くといっていいほど反響が無いですね。組み込みで売っているノートPCの方はそれなりに反響があるんですが、CPU自体が品薄なので…。Core 2シリーズ全般に言えることですが、当初の爆発的な勢いは落ちてきて、すっかり「スタンダードになった」感じですね。そういえば、こういった世代交替の時は、前世代のCPUも「まだありますか?」と聞かれることも多いんですが、今回はそういう話が少ないないですねぇ。 |  |   |  
 
 
|●VIA EPIA PNシリーズ 
 Socket 479M対応のVIA製Mini-ITXマザーボード「EPIA PN」シリーズ。単体発売の予定がないC7 1.5GHz/1.8GHzが付属したモデルとCPU別売りモデルの計3製品が発売されたが、ほとんどのショップでCPU付きモデルが人気を集めている。
 □関連記事 【9月2日号】Socket 479M対応C7同梱のVIA製Mini-ITXマザーが登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060902/etc_epiapn.html 
 
 
| 
 パソコン ショップ アーク
  |  
 | 
 好調ですね。どのモデルもまんべんなく売れていますが、CPU付きモデルの方が人気がありますね。日本にしか出荷されていない製品なので希少価値がありますし、ソケットタイプのC7が手に入るのはこの製品だけなので、コレクター魂をくすぐる製品だと思いますよ。
 |  |   |  
| 
 スリートップ2号店
  |  
 | 
 ほどよく売れていますよ。若干、CPU付きの方が人気がありますね。おそらくC7好きの人が買ってると思うんですが、C7のパフォーマンスに不満があった場合、Pentium Mなどに載せ換え可能なところも良かったんじゃないですかね。 |  |   |  
| 
 高速電脳
  |  
 | 
 売れてます。ちょうどいい時期に出たMini-ITXケース「Noah 800-B」と一緒に買われていく方が多いですね。なんか、あんまり「ソケット版」というのは気にされていない方が多いような感じで、いままでのEPIAシリーズと同じように売れていきます。ただ、CPU無しモデルはCPU付きモデルと価格差があまりないので鈍いですねぇ。
 |  |   |  
| 
 ツクモ ケース王国
  |  
 | 
 (マザーボードをあまり扱っていない)うちで売れるくらいだから、他でも売れているんでしょうね。同じ頃にMini-ITXケースで3.5インチHDDとPCIカードが使えるNoah 800-Bが発売されたんですが、そっちも結構人気があります。最近、Mini-ITXケースは種類が増えてきましたけど、人気があるのは3.5インチHDDが使えるタイプで、2.5インチHDDしか使えないモデルは発売直後に欲しい人が買っていくという感じですね。 |  |   |  
| 
 テクノハウス東映
  |  
 | 
 んー、一番高いのが売れましたね。期間限定の製品だったので「珍しいもの」ということで置いてみたんですが、買われて行く方も「パワーユーザー」というよりも「VIAファンが記念品として」という感じです。特にCPUが目当てという方が多いので、CPU無しは余りそうですね(苦笑)。 |  |   |  
 
 
 戻る
 Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.   
  |