【 2006年12月9日号 】
AMDがQuad FXを初披露、4×4でメガタスキングをデモ
Intelの“神様”に対抗してAMDから“兄貴”が登場
メガタスキング Quad FX PC
【メガタスキング】【Quad FX PC】
Quad FXのメリット “兄貴”登場!
【Quad FXのメリット】【“兄貴”登場!】
デモPC環境 “Quad FX vs Dual Core
【デモPC環境】【Quad FX vs Dual Core】
4コアで終わりですか? “デュアルコア・ダイ
【4コアで終わりですか?】【デュアルコア・ダイ】

 AMDは9日(土)、11月に発表したハイエンドゲーマー向けプラットフォーム「Quad FX」の動作デモを秋葉原で初めて披露した。「なぜ今AMD AthlonTM 64 FX-70シリーズなのか!?」と題し、TSUKUMO eX.店頭でプレゼンテーションとデモを実施。気温10度を切る寒さと雨の中、多くの人が集まった。

●4×4のモンスターPC登場

 Quad FXとは、正式にはnForce 680a SLIチップセット搭載マザーボードとAthlon 64 FX-70シリーズ×2(4コア)という構成のシステムを指すが、正式発表前までに、4つのCPUコアと4つのGPUを搭載するシステムとして4×4という名で呼ばれていたため、自作PCユーザーの間では4 CPU+4 GPUというイメージが強い。

 それを意識してか、イベントではAthlon 64 FX-74(2コア)×2とGeForce 7900 GS搭載ビデオカード×4という“4×4構成”のPCが登場、ディスプレイも4台接続しての“メガタスキング”のデモが行われた。使用されたマザーボードは、nForce 680a SLI搭載のASUS製L1N64-SLI WS。

●メガタスキングをデモ

 従来のデュアルコア環境との比較というかたちでデモはすすめられ、比較対象としてAthlon 64 FX-62+GeForce 7950 GT×2を搭載したPCが用意された。両者の比較デモとして、まずはShadeを使った3Dレンダリングを両PCで行い、デュアルコアが23秒で処理を完了したの対してQuad FXが11秒と、ほぼ倍のスピードであることを実証。さらに、快適なメガタスキング環境をデモするため、FINAL FANTASYベンチマークを実行しながらSILKYPIXでRAW画像10枚をJPEGに変換する処理を同時実行し、デュアルコアは110秒でQuad FXは56秒と、これも倍の差があることを実証した。

 さらに最後の“究極のメガタスキング”デモとして、WMV HDの動画データ再生+動画エンコード+FINAL FANTASYベンチマーク+EXCELベンチマーク、という4つの高負荷アプリケーションを同時実行し、デュアルコアでは動画再生やベンチマークでコマ落ちが激しいのに対し、Quad FXは全てが滑らかに動作することを見せつけた。

●「4コアで終わりですか?」

 これまでのPCとは桁違いのパフォーマンスを発揮するQuad FXだが、AMDは「Quad FXはこれからのプラットフォームであり、はじまりです。これがゴールではありません。」と、この先に多くの展開が待っていることを示唆。Windows Vistaや64bit OS環境、マルチスレッド対応アプリケーションの普及などソフトウェア環境が追いついてくればQuad FXがさらなるパフォーマンスを発揮し、さらにハードウェアの展開としても、たびたびIntelのクアッドコアCPUを引き合いに出しながら、「Pentium Dのようなクアッドコアではなく、AMDは来年に真のクアッドコアCPUを投入する予定で、それを2つ使えば8コアになる。Quad FXはそれをサポートする。」と、Quad FXがそのまま8コア環境へシームレスにアップグレード可能である点を強調した。

 最後にディスプレイに「あなたは4コアで終わりですか…?」というメッセージを表示して、イベントを締めくくった。

●AMDの「兄貴」吠える

 Intel製CPUとの直接比較はなかったものの、随所にIntelとの違いを言葉で強調していたのが印象的。司会役がAthlon FX-70シリーズのプレゼンテーションを担当する土居憲太郎氏を「兄貴」と呼んで紹介していたのも、「神様」と呼ばれるIntel天野伸彦氏を意識していたものと見られる。

 兄貴こと土居氏は、Athlon 64 FX-70シリーズの優位性をアピールしつつ、IntelのCore 2 QXシリーズと比較されることについて、「ネイティブのクアッドコアが出てきたときに比較して頂きたい」と主張、「AMDはネイティブ・クアッドコアが登場すれば、デュアルコアのダイを2つ並べたPentium DのようなCore 2 QXに対して、間違いなく勝つという自信がある。」と“次の勝利”を宣言した。


□Quad FX/なぜ今AMD AthlonTM 64 FX-70シリーズなのか!?(日本AMD)
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~114486,00.html
http://amd64.jp/event/061207-01.php
□関連記事
【2006年11月29日】AMDが投入するクアッドコア環境「Quad FX」(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/tawada92.htm

 (AMD Athlon 64 FX-70シリーズ)

[撮影協力:日本AMD]

※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。

[次の記事]: 家庭内電力線をLAN利用するPLCモデムがデビュー

[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.