ファン/冷却関連製品の新製品 2007年10月6日号
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

【ファン/冷却関連製品の新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

ファン/冷却関連製品
|MACS MA-7131DX
(LGA775/Socket AM2/754/939/940用CPUクーラー
 ,ペルチェ搭載,5インチベイ用パネル付き
 ,ヒートパイプ採用)
12,480TSUKUMO eX.4F
12,480高速電脳売り切れ
12,800T-ZONE. PC DIY SHOP3F,売り切れ
12,800ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館6F
12,800ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
12,800パソコンショップ アーク売り切れ
写真写真
写真写真
写真写真

 ペルチェ素子とヒートパイプを併用した大型CPUクーラー。対応ソケットはLGA775/Socket AM2など。

 冷却性能の高さをウリとする製品で、コントロールと温度表示を兼ねた5インチベイ用パネルが付属している。パネルのベゼルカラーはシルバーまたはブラック。

 搭載ファンは9cm角×1(22dB)だが、ヒートシンクの反対側に追加のファンを搭載することも可能。ペルチェの消費電力は最大50Wで、電源ユニットは400W以上が推奨されている。

 この製品は当初、6月末頃の発売が予告されていたが、部材調達や製造の遅れが重なり、発売が数回延期されていた。

□関連記事
【2006年7月1日】MA-7131-A/I(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060701/ni_i_fn.html#ma7131a

[撮影協力:パソコンショップ アーク]

|オーバーウェイテクノロジー VSC-288
(LGA775/Socket AM2/939/940/754用CPUクーラー
 ,ヒートパイプ採用)
4,980高速電脳
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

  「いままでのヒートパイプの常識を越えた」(メーカーのオーバーウェイテクノロジー)という新型ヒートパイプ「真空超熱伝導管」を搭載するというCPUクーラー。冷却能力の高さもウリとしている。

 「真空超熱伝導管」は、構造と内部構成を工夫しているのが特徴。内部の詳細に関しては「銅粉体を焼結して配置した2層構造」と説明されており、内部の駆動液も水ではない、特殊なものが採用されているという。設置の向きにかかわらず熱が伝わるのも特徴という。

 CPUクーラーは、4本の真空超熱伝導管で受熱部と大型フィンを結んだ構造。搭載ファンは9cm角/800~2,800rpm/18~24.1dBタイプで、対応CPUソケットはLGA775/Socket AM2/939/940/754など。サポートできるCPUの発熱量は170Wとされている。

 なお、パッケージ内には発売未確認の姉妹モデル「VSC-189」に関するパンフレットが封入されており、これには「(特定の条件下で)VSC-189より放熱効果が高いCPUクーラーを発見すれば先着1名に10万円プレゼント」「感想レポートの提出者の中から、優秀者に10万円プレゼント」という記述もついている。なお、パンフレットに書かれている締め切り日は「9月30日」とされているが、同封の注意書きによると締め切り日は11月30日に延長されたとのこと。

 VSC-189はこの製品の搭載ファンを変更した製品で、3,000rpm/39dBの回転数固定ファンが搭載されているという。


[撮影協力:高速電脳]

|ジャパンバリュー PF-120AB
(ファン排気方向変換ダクト,12cmファン用)
2,380CUSTOM
2,380高速電脳
写真写真
写真写真

  12cmファンの風向きを下方向に変えることできるダクト。装着することで「風切り音が低減できる」(メーカーのジャパンバリュー)という。

 12cmファンは別売り。

[撮影協力:高速電脳]

|COOLER MASTER
CoolViva Pro SE (RV-UCH-P7U4-GP)
(ビデオカードクーラー,隣接スロット占有)
3,880CUSTOM
3,937高速電脳
写真写真

  COOLERMASTERの大型ビデオカードクーラー「CoolViva Pro」のバリエーションモデル。

 ファン形状が変更され、動作音が20dBから19dBに減っている。「隣接スロットを占有する」「カード上部に張り出す」といった形状状の特徴は変わりない。付属品はメモリ用ヒートシンク×6個など。

 対応GPUは同社Webサイトに掲載されている。

□関連記事
【4月7日】CoolViva Pro(RV-UCH-P7U1-GP)(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070407/ni_i_fn.html#cvp

[撮影協力:高速電脳]

|arctic-cooling Turbo Module
(VGAクーラー用追加ファン,arctic-cooling製品用)
1,600テクノハウス東映
1,680BLESS 秋葉原本店
1,680CUSTOM
1,680T-ZONE. PC DIY SHOP3F
1,680TSUKUMO eX.4F
1,680オリオスペック
1,680パソコンショップ アーク
1,680高速電脳
写真写真
写真写真
写真写真

  arctic-coolingのファンレスビデオカードクーラー「Accelero S1/S2」に後付けできる純正空冷ファン。ファンの枠が無く、軸の背面にマウント用クリップがついているのが特徴。

 ファンは2個1組で、回転数は1,500rpm。

 国内発売元はザワード。

□ザワードによる製品情報
http://zaward.co.jp/vga-accelerosturbomodule.html

[撮影協力:高速電脳TSUKUMO eX.]

|COOLER MASTER
LED On/Off Fan 80mm with control pane (R4-L8S-18KB-GP)
(発光8cmファン,1800rpm
 ,LEDコントロールブラケット付き)
1,155高速電脳
1,180CUSTOM
|COOLER MASTER
LED On/Off Fan 80mm (R4-L8S-18FB-GP)
(発光8cmファン,1800rpm)
840高速電脳
880CUSTOM
|COOLER MASTER
LED On/Off Fan 120mm with control pane(R4-L2S-12KB-GP)
(発光12cmファン,1200rpm
 ,LEDコントロールブラケット付き)
1,280CUSTOM
1,312高速電脳
|COOLER MASTER
LED On/Off Fan 120mm (R4-L2S-12FB-GP)
(発光12cmファン,1200rpm)
1,050高速電脳
1,080CUSTOM
写真写真
写真写真
写真写真

  ファンの回転と発光をそれぞれ個別に制御できる青色発光ファン。メーカーはCOOLER MASTERで、ラインナップは8cm/12cmの2種類。

 ファンの電源は3ピン、LEDの電源は2ピンで行う構造。2ピンの電源コネクタは一般的ではないため、一般的な電源コネクタから2ピンコネクタ×3を出力できるブラケット型アダプタが付属するセットモデルも8cm/12cmの双方で発売されている。このブラケットはON/OFFスイッチ付きで、3個のLEDを同時にON/OFF制御可能。

 回転数と動作音は8cmが1,800rpm/17.16dB、12cmが1,200rpm/19.3dB。

[撮影協力:高速電脳]

|Swiftech MCW-A2900
(水冷ヘッド用リテンションパーツ)
1,380オリオスペック
写真

  SwiftechのGPU用水冷ヘッド「MCW60」シリーズをRadeon HD 2900 XTで使うための取り付け金具。

□関連記事
【5月19日】MCW60-R(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070519/ni_i_fn.html#mcw60

[撮影協力:オリオスペック]

|Swiftech
3/8inch Sleeved Norprene Tubing 2 x 2 ft
(水冷キット用チューブ,120cm×2本)
2,280オリオスペック
|Swiftech
gaikei 1/2SmartCoils 500 Green
(水冷チューブ用潰れ防止パーツ)
450オリオスペック
写真写真
写真写真

  「曲げ疲労や長期間の耐久性に優れる」(オリオスペック)という樹脂素材「NORPRENE」を使った水冷チューブ。発売元はSwiftech。

 内径3/8インチで、外側には曲げた際の潰れ防止になる樹脂製スリーブコイルがついている。2フィート(約120cm)×2本入り。

 スリーブコイル単品も同時発売されている。こちらは外径1/2インチの水冷チューブ用で、長さは約1m。

[撮影協力:オリオスペック]


[前のジャンル]:入力デバイス
[次のジャンル]:PC自作キット

Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る