| ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。|  | ビデオカードの新製品 2008年1月12日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 
 | 【ビデオカードの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | ビデオカード |  |  |  |  |  | |●GIGABYTE GV-RX387512H (PCI Express x16,Radeon HD 3870,DDR3メモリ512MB
 ,デュアルDVI出力,隣接スロット占有)
 | 32,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 32,800 | パソコンショップ アーク |  | 32,800 | 高速電脳 |  | 33,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 33,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 33,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | Zalman製大型クーラーを採用したRadeon HD 3870ビデオカード。メーカーはGIGABYTE。
  搭載メモリは512MBのDDR3。  隣接スロット占有仕様。 □関連記事【2007年12月1日】GV-RX387512H-B(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071201/ni_i_vc.html#giga3870
 
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとパソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●HIGHTECH INFORMATION SYSTEM HD 3870 IceQ 3(H387QS512N)
 (PCI Express x16,Radeon HD 3870,DDR4メモリ512MB
 ,デュアルDVI出力,HDMI出力対応,隣接スロット占有)
 | 33,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 33,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 33,800 | パソコンショップ アーク | 売り切れ |  | 33,800 | 高速電脳 |  | 33,804 | クレバリー1号店 |  | Radeon HD 3870搭載/DDR4メモリのHIGHTECH INFORMATION SYSTEM製ビデオカード。メモリ容量は512MB。
  搭載クーラーは同社独自タイプで、隣接スロット占有仕様。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  |  |  | |●HIGHTECH INFORMATION SYSTEM HD 2600 PRO IceQ Turbo 512MB DDR2 AGP(H26PQT512AN)
 (AGP,Radeon HD 2600 PRO,DDR2メモリ512MB
 ,デュアルDVI出力/TV出力付き,HDMI出力対応
 ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様)
 | 14,673 | クレバリー1号店 |  | 14,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 14,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 14,800 | パソコンショップ アーク |  | AGP対応/HDMI出力対応のRadeon HD 2600 PROビデオカード。メーカーはHIGHTECH INFORMATION SYSTEM。
  オーバークロック仕様の製品で、動作クロックはコア650MHz/メモリ1GHzとされている。搭載クーラーは隣接スロット占有仕様。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとクレバリー1号店]
 |  |  |  | |●ASUS EN8800GTS TOP/HTDP/512M (PCI Express x16,GeForce 8800 GTS
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/TV出力付き
 ,コンポーネント出力対応,オーバークロック仕様
 ,隣接スロット占有)
 | 47,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 48,770 | フェイス パーツ館 |  | 52,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 52,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 53,480 | パソコンショップ アーク |  | 53,800 | 高速電脳 |  | 53,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 53,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | オーバークロック仕様のGeForce 8800 GTSビデオカード。メーカーはASUS。
  コアクロックが650MHz→740MHz、メモリクロックが1,940MHz→2,068MHzにそれぞれクロックアップされている。  メモリ容量は512MBで、搭載クーラーは隣接スロット占有タイプ。
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とパソコンショップ アークと高速電脳とドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●ASUS EN8800GT/HTDP/1G (PCI Express x16,GeForce 8800 GT,DDR3メモリ1GB
 ,デュアルDVI出力,HDMI出力対応,隣接スロット占有)
 | 35,970 | フェイス パーツ館 | 売り切れ |  | 35,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 売り切れ |  | 39,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 39,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 39,800 | 高速電脳 |  | 39,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 39,980 | スリートップ |  | 39,980 | パソコンショップ アーク |  | 1GBのビデオメモリを搭載したASUS製GeForce 8800 GTビデオカード。1GB搭載モデルはPalit Microsystems製に続いて2製品目。
  従来のGeForce 8800 GTビデオカードとは基板設計が異なり、ASUS独自のものを採用しているのも特徴。搭載クーラーもASUSオリジナルのもので隣接スロット占有タイプ。  また、メモリチップは表面のみに実装されている点もPalit Microsystems製とは異なる。  スペックはコアクロック/メモリクロックが600MHz/1,800MHz。
 [撮影協力:高速電脳とパソコンショップ アークとドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●Palit Microsystems GeForce 8800GT Super+1GB
 (PCI Express x16,GeForce 8800 GT,DDR3メモリ1GB
 ,デュアルDVI出力,HDMI出力対応,隣接スロット占有)
 | 40,780 | パソコンショップ アーク |  | 1GBのビデオメモリを搭載した初のGeForce 8800 GTビデオカード。メーカーはPalit Microsystems。
  動作クロックはコア600MHz/メモリ900MHzで、これは512MB版の定格同様。HDMI変換アダプタも付属している。 □関連記事【2007年11月3日】GeForce 8800 GTカード発売、65nm製造で1スロット仕様
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071103/etc_nvidia.html
 
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●ASUS EN8800GT/HTDP/256M (PCI Express x16,GeForce 8800 GT
 ,DDR3メモリ256MB,デュアルDVI出力/HDTV出力付き
 ,隣接スロット占有)
 | 32,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 32,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 32,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | メモリ容量256MBでASUSオリジナルクーラーを搭載したGeForece 8800 GTビデオカード。クーラーは隣接スロットを占有する大型のもので、リファレンスクーラーよりも冷却効率の高さをウリとしている。
  スペックはコアクロック/メモリクロックが600MHz/1,500MHz。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店とTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●ZOTAC ZT-85TEG5P-FSL (PCI Express x16,GeForce 8500 GT
 ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き
 ,HDMI出力対応,LowProfile対応)
 | 9,948 | クレバリー1号店 |  | LowProfileに対応したZOTAC製GeForce 8500 GTビデオカード。
  メモリ容量は256MBで、DVI - HDMI変換コネクタが付属している。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  |  |  | |●ZOTAC GeForce FX5200 128MB V/D/VO(ZT-52FA121-HSS)
 (AGP,GeForce FX 5200,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
 | 4,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  | AGP対応のGeForce FX 5200ビデオカード。メモリ容量は128MB。
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●Matrox P690 PCIe x16(P69-MDDE128F) (PCI Express x16,P690,DDR2メモリ128MB
 ,ファンレス)
 | 22,980 | パソコンショップ アーク |  | 24,648 | クレバリー1号店 | 1F |  |  |  | |●Matrox P690 LP PCIe x16(P69-MDDE128LPF)
 (PCI Express x16,P690,DDR2メモリ128MB
 ,ファンレス,LowProfile対応)
 | 28,780 | パソコンショップ アーク |  |  |  | |●Matrox P690 LP PCIe x1(P69-MDDE128LA1F)
 (PCI Express x1,P690,DDR2メモリ128MB,ファンレス
 ,LowProfile対応)
 | 28,780 | パソコンショップ アーク |  |  |  | |●Matrox P690 Plus LP PCIe x16(P69-MDDE256LAUF)
 (PCI Express x16,P690,DDR2メモリ256MB
 ,ファンレス,LowProfile対応)
 | 31,980 | パソコンショップ アーク |  |  |  | |●Matrox P690 PCI(P69-MDDP128F) (PCI,P690,DDR2メモリ128MB,デュアルDVI出力
 ,ファンレス)
 | 22,980 | パソコンショップ アーク |  |  |  | |●Matrox P690 Plus LP PCI(P69-MDDP256LAUF)
 (PCI,DDR2メモリ256MB,デュアルDVI出力,ファンレス
 ,LowProfile対応)
 | 31,473 | クレバリー1号店 | 1F |  | 31,980 | パソコンショップ アーク |  | 消費電力が12W以下というファンレスのMatrox製ビデオカード「Millennium P690」シリーズ全6モデル。内訳はPCI Express x16対応/標準サイズが1モデル(128MB)、同x16対応/LowProfileサイズが2モデル(128MB/256MB)、同x1対応/LowProfileサイズが1モデル(128MB)、PCI対応/標準サイズが1モデル(128MB)、PCI対応/LowProfileサイズが1モデル(256MB)。
  Millennium P690シリーズは、従来の「Millennium P650」シリーズを設計し直し、90nmプロセスで製造したという新製品で、新たにDDR2メモリを採用した点と高い省電力性が特徴。消費電力は最も高いモデルで11.8W(P690 Plus LP PCIe x16)、最も低いモデルで9.5W(P690 LP PCIe x1)で、全6モデルがヒートシンクのみで冷却を行なうファンレスタイプになっている。  ビデオメモリ容量は128MBまたは256MB。256MBのメモリを搭載した「P690 Plus LP PCIe x16」と「P690 Plus LP PCI」は、オプションケーブル「Quad-monitor upgrade cable(CAB-L60-4XAF)」を用いることにより最大で4画面出力(VGA接続)が行なえるのも特徴。オプションケーブルの入荷時期は不明。  映像出力端子はDVIのみで、標準サイズのカードには2基、LowProfileサイズのカードには1基、装備されている。対応OSは Windows Vista/Server 2003/XP/2000/XP(64ビット版含む)。付属品はDVI-VGA変換アダプタ、DVI分岐ケーブル(LowProfileタイプのみ)など。  なお、パソコンショップ アークによれば、Millennium P690シリーズではWindows VistaのAero機能は使用できないとのこと。
 □関連記事【2005年4月16日】Matrox初のPCI Expressカード「Millennium P650 PCIe」登場
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050416/etc_p650pcie.html
 【2003年7月12日】ファンレスのParhelia-LX搭載カード「Millennium P650」発売
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030712/etc_p650.html
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |