| 2008年3月29日号 GIGABYTE GA-X48T-DQ6の概要 [製品ジャンル:LGA775 M/B] | |
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| |●GIGABYTE GA-X48T-DQ6 (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,パラレルIDE+3Gbps Serial ATA,PCI Express(x1)3 ,PCI Express(x16)2,PCI2,DDR3 DIMM4) | 37,480 | BLESS 秋葉原本店 | 37,480 | クレバリー1号店 | 37,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F | 37,480 | パソコンショップ アーク | 37,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | 37,980 | TSUKUMO eX. | 3F,売り切れ。31日(月)までは表示価格からさらに5%引き。CPUとセットで10%引き | 37,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 37,980 | ツクモパソコン本店II | B1F | 38,380 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |
X48+ICH9Rチップセット搭載製品では初となるDDR3対応マザーボード。メーカーはGIGABYTE。 主なオンボードデバイスは、8ch/DTS対応のサウンド、2系統の1000Base-T LAN、IEEE 1394、パラレルIDEなど。拡張スロットは2本のPCI Express x16(2.0)スロットや3本のPCI Express x1スロットなどを備えている。メモリスロットはDDR3 DIMM×4。 X48搭載製品は今週初登場。X38の上位版で、FSB 1,600MHzやDDR3 1600メモリを正式サポートしているのが主な違い。組となるサウスブリッジはICH9R。 今回の製品は、独自にDDR3 1900まで対応している。
[撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
|
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | ジャンル一覧に戻る
|
|