 | LGA775 マザーボードの新製品 2008年3月29日号 | |
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
【LGA775 マザーボードの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | LGA775 マザーボード | |
| |●GIGABYTE GA-X48T-DQ6 (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,パラレルIDE+3Gbps Serial ATA,PCI Express(x1)3 ,PCI Express(x16)2,PCI2,DDR3 DIMM4) | 37,480 | BLESS 秋葉原本店 | 37,480 | クレバリー1号店 | 37,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F | 37,480 | パソコンショップ アーク | 37,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | 37,980 | TSUKUMO eX. | 3F,売り切れ。31日(月)までは表示価格からさらに5%引き。CPUとセットで10%引き | 37,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 37,980 | ツクモパソコン本店II | B1F | 38,380 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |
X48+ICH9Rチップセット搭載製品では初となるDDR3対応マザーボード。メーカーはGIGABYTE。 主なオンボードデバイスは、8ch/DTS対応のサウンド、2系統の1000Base-T LAN、IEEE 1394、パラレルIDEなど。拡張スロットは2本のPCI Express x16(2.0)スロットや3本のPCI Express x1スロットなどを備えている。メモリスロットはDDR3 DIMM×4。 X48搭載製品は今週初登場。X38の上位版で、FSB 1,600MHzやDDR3 1600メモリを正式サポートしているのが主な違い。組となるサウスブリッジはICH9R。 今回の製品は、独自にDDR3 1900まで対応している。
[撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
|
| |●ASUS P5E3 Premium/WiFi-AP@n (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,IEEE 802.11n対応無線LAN ,パラレルIDE+3Gbps Serial ATA ,PCI Express(x16)2,PCI Express(x16/x4動作)1 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR3 DIMM4) | 49,970 | フェイス カスタム館 | 49,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 52,473 | クレバリー1号店 | 53,980 | TSUKUMO eX. | 3F | 53,980 | ツクモパソコン本店II | B1F | 54,780 | パソコンショップ アーク | 54,800 | BLESS 秋葉原本店 | 54,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |
IEEE 802.11n準拠の無線LANを備え、DDR3メモリに対応したX48+ICH9R搭載マザーボード。メーカーはASUS。 無線LANは2個付属する外付けアンテナをI/Oポートのアンテナコネクタに接続して利用するもの。最大データ転送速度は300Mbps。IEEE 802.11n準拠の無線LANを備えたマザーボードはASUS「P5E3 Deluxe/WiFi-AP@n」に続いて2製品目。 また、チップセットにX48を搭載した製品は今週初登場。X48はX38の上位版で、FSB 1,600MHzやDDR3 1600メモリを正式サポートしているのが主な違い。組となるサウスブリッジはICH9R。X48チップセット搭載で、DDR3メモリに対応した製品はGIGABYTE「GA-X48T-DQ6」に続いて2製品目。 主なオンボードデバイスは、8chサウンド、2系統の1000Base-T LAN、IEEE 1394、パラレルIDEなど。拡張スロットは3本のPCI Express x16スロット(PCI Express 2.0対応×2+x4動作×1)、1本のPCI Express x1スロットなどを備えている。メモリスロットはDDR3 DIMM×4。今回の製品は、独自にDDR3 2000まで対応している。 このほか、PCの電源をONにしてから5秒でLinuxが起動できるという独自機能「Express Gate」を備える点も特徴。Linux上のアプリケーションとしてWebブラウザとSkypeを搭載し、これらがすぐに利用できるという。 □関連記事 【2007年11月3日】ASUS P5E3 Deluxe/WiFi-AP@n(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071103/ni_i_ml.html#p5e3dw 【2008年3月29日】GIGABYTE GA-X48T-DQ6(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080329/ni_i_ml.html#gax48tdq6
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
| |●ASUS P5E3 WS PRO(DDR3メモリ同梱版) (X38(ICH9R,D720404F1),ATX,8ch Sound(HD) ,デュアル1000Base-T LAN(Marvell88E8056) ,IEEE 1394,パラレルIDE,PCI Express(x16)2 ,PCI-X2,PCI Express(x1)1,PCI1,DDR2 DIMM4) | 29,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 売り切れ |
| |●ASUS MAXIMUS EXTREME(DDR3メモリ同梱版) (X38(ICH9R),ATX,8ch Sound(HD/別基板) ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394,パラレルIDE1 ,PCI Express(x16)3,PCI Express(x1)2,PCI2 ,DDR3 DIMM4) | 29,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 売り切れ | 29,980 | フェイス パーツ館 | 売り切れ |
ASUSのX38マザーボードにオリジナルDDR3メモリ 1GB×2枚をセットした格安パッケージ。発売元はエムヴィケー。 これまで3万円台中盤で販売されていたPCI-X搭載モデル「P5E3 WS PRO」と同4万円台後半のゲーマー向けモデル「MAXIMUS EXTREME」がベースになっており、メモリが同梱されているほかは同じ仕様。 同梱メモリはASUSロゴ入りヒートスプレッダがついたDDR3 1333対応の1GBモデル×2枚。28日(金)現在、1GBのDDR3は最安値でも2枚で1.4万円ほどするため、マザーボードの価格は1.6万円以下、という計算になる。 「少量のみの限定入荷品」(ショップ)で、29日(土)朝までに完売。次回入荷の予定もないという。 □関連記事 【2007年10月20日】P5E3 WS PRO(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071020/ni_i_ml.html#p5e3wsp 【2007年12月1日】MAXIMUS EXTREME(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071201/ni_i_ml.html#maxex
[撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
|
| |●GIGABYTE GA-X48-DQ6 (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,パラレルIDE+3Gbps Serial ATA,PCI Express(x1)3 ,PCI Express(x16)2,PCI2,DDR2 DIMM4) | 36,480 | BLESS 秋葉原本店 | 売り切れ | 36,480 | TSUKUMO eX. | 3F,31日(月)までは表示価格からさらに5%引き。CPUとセットで10%引き | 36,480 | クレバリー1号店 | 36,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F | 36,480 | パソコンショップ アーク | 36,480 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) | 売り切れ | 36,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F,売り切れ | 36,981 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F | 36,981 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 売り切れ | 37,380 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 売り切れ |
| |●GIGABYTE GA-X48-DS5 (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,パラレルIDE+3Gbps Serial ATA,PCI Express(x1)3 ,PCI Express(x16)2,PCI2,DDR2 DIMM4) | 30,980 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | 30,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F | 31,479 | TSUKUMO eX. | 3F,31日(月)までは表示価格からさらに5%引き。CPUとセットで10%引き | 31,479 | ツクモパソコン本店II | B1F,売り切れ | 31,480 | BLESS 秋葉原本店 | 31,480 | クレバリー1号店 | 31,480 | クレバリー インターネット館 | 31,480 | パソコンショップ アーク | 31,480 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) | 31,570 | フェイス カスタム館 | 31,580 | フェイス パーツ館 | 31,980 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F | 31,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 32,280 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 32,340 | USER'S SIDE本店 | 34,580 | TWOTOP秋葉原本店 | 売り切れ |
X48+ICH9Rチップセットを搭載したGIGABYTE製マザーボード。上位モデル「DQ6」と標準モデル「DS5」の2モデルが発売されている。 両モデルの基本スペックはほぼ共通で、8ch/DTS対応のサウンドや2系統の1000Base-T LAN、IEEE 1394、パラレルIDEなどを搭載、2本のPCI Express x16(2.0)スロットや3本のPCI Express x1スロットなどを備えている。メモリスロットはDDR2 DIMM×4。 上位モデルのDQ6では、BIOS保護機能が「Quad BIOS」に強化されているほか、付属ブラケットによるeSATAコネクタが2個→4個に増やされている。 X48搭載製品は今週初登場。X38の上位版で、FSB 1,600MHzやDDR3 1600メモリを正式サポートしているのが主な違い。組となるサウスブリッジはICH9R。
[撮影協力:石丸電気 モバイル館(DOS/V工房)とフェイス カスタム館とZOA 秋葉原本店]
|
| |●DFI LP LT X48-T2R (X48(ICH9R),ATX,8ch Sound(別基板) ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394,パラレルIDE ,PCI Express(x16)2,PCI Express(x16/x4動作)1 ,PCI Express(x1)1,PCI3,DDR2 DIMM4) | 32,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | 33,048 | クレバリー1号店 | 1F | 33,780 | パソコンショップ アーク | 34,800 | TSUKUMO eX. | 3F |
X48+ICH9Rチップセットを搭載、3本のPCI Express x16スロットやI/Oパネル部の放熱機構、自分で取り付ける大型チップセットクーラーなどを特徴とするDFI製マザーボード。 3本のPCI Express x16スロットは2本がx16動作/2.0で、1本がx4動作/1.0。マニュアルには「2 Way CrossFire+Physics」といった使用例が書かれている。付属のチップセットクーラーはヒートパイプを使った高背タイプ。 主なオンボードデバイスは別基板タイプの8chサウンドや、2系統の1000Base-T LAN、IEEE 1394、パラレルIDEなど。拡張スロットはPCI Express x16×3本のほか、PCI Express x1×1本とPCI×3本を搭載している。メモリスロットはDDR2 DIMM×4。 X48搭載製品は今週初登場。X38の上位版で、FSB 1,600MHzやDDR3 1600メモリを正式サポートしているのが主な違い。組となるサウスブリッジはICH9R。
[撮影協力:ZOA 秋葉原本店]
|
| |●DFI LANPARTY DK X38-T2R (X38(ICH9R),ATX,8ch Sound(HD),1000Base-T LAN ,パラレルIDE(JMB368),PCI Express(x16)2 ,PCI Express(x4)1,PCI3,DDR2 DIMM4) | 23,480 | パソコンショップ アーク |
X38+ICH9Rチップセットを搭載したDFI製マザーボード。対応ソケットはLGA775。 主なオンボードデバイスは8chサウンド、1000Base-T LANなど。拡張スロットはPCI Express x16×2、PCI Express x4×1、PCI×3。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
| |●EVGA nForce 790i Ultra SLI 775 A1 Version(132-CK-NF79-A1) (nForce 790i Ultra SLI,ATX,8ch Sound ,Dual 1000Base-T LAN,IEEE 1394 ,PCI Express(x1)2,PCI Express(x16)3,PCI2 ,DDR3 DIMM4) | 43,980 | パソコンショップ アーク |
EVGA製のnForce 790i Ultra SLI搭載LGA775マザーボード。同チップセットを搭載した製品はXFXに次いで2製品目。 XFX製と同じくリファレンス仕様と思われる製品。FSBは最大1,600MHzで、メモリはDDR3 2000(EPP)への対応がうたわれている。 主なオンボードデバイスは2系統の1000Base-T LAN、8chサウンド、IEEE 1394など。拡張スロットは3本のPCI Express x16スロット(2本が2.0動作)、2本のPCI Express x1スロット、2本のPCIスロット、4本のDDR3 DIMMスロットなどを備える。 このほか、XFX製品と同様にNVIDIAが提唱する冷却デバイス/電源制御機能である「ESA」や、3-wayを含むSLIに対応している。 □関連記事 【3月22日】nForce 790i Ultra SLI(MB-N790-IUL9)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080322/ni_i_ml.html#xfx790i
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
| |●ASUS P5KPL-CM (G31(ICH7),microATX,VGA,8ch Sound ,1000Base-T LAN,PCI Express(x16)1 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR2 DIMM2) | 11,980 | BLESS 秋葉原本店 | 11,980 | パソコンショップ アーク | 12,180 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |
チップセットをオーバークロックすることでFSB 1,600MHzやDDR2 1,600に対応するというG31マザーボード。メーカーはASUSで、フォームファクタはmicroATX。45nm版CPUへの対応もうたわれている。 主なオンボードデバイスはVGA、8chサウンド、1000Base-T LANなど。
[撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
|
| |●ASRock Wolfdale1333-GLAN/M2 (i945GC,microATX,VGA,6ch Sound,1000Base-T LAN ,PCI Express(x16)1,PCI Express(x1)1,PCI2 ,DDR2 DIMM2) | 7,280 | パソコンショップ アーク |
FSB 1,333MHzにも対応するというi945GC搭載マザーボード。フォームファクタはmicroATXで、メーカーはASRock。 主なオンボードデバイスはVGA、6chサウンド、1000Base-T LANなど。 FSB 1,333MHzでの動作はチップセット仕様外で、PCI Expressの動作クロックが115MHzにオーバークロックされるなどの副作用がある。また、Quad Core CPUには対応しない旨の注意書きがある。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
ジャンル一覧に戻る
|
|