デスクトップPC向けでは珍しい容量2GBのメモリを搭載したビデオカードが登場、MSIのGeForce 9600 GT搭載PCI Express x16対応ビデオカード「N9600GT-T2D2G-OC」が発売された。実売価格は約3.6万円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
N9600GT-T2D2G-OCは2GBのGDDR3 SDRAMを搭載したビデオカード。FireGLシリーズなどのワークステーション向けGPUを搭載した製品を除き、2GBのビデオメモリを搭載するビデオカードは珍しい。
なお、パッケージには「OCモデル」と記されているが、メモリ/コアクロックの記載はない。これについて、パソコンショップ アークが代理店のアスクから得た情報によれば、クロックはコア700MHz、メモリ850MHz(1,700MHz動作)であるという(標準はコア650MHz、メモリ1,800MHz)。
ブラケットは2スロット占有タイプ。映像出力端子はDVI-I(2基)とTV(HDTV対応)を備えている。主な付属品はDVI-VGA変換アダプタ、コンポーネントビデオ出力ケーブル、S-Videoケーブル、ゲームソフト「Colin McRae Dirt」。
□エムエスアイコンピュータージャパン
http://www.msi-computer.co.jp/
□関連記事
【2008年3月8日】GeForce 9600 GTのメモリ1GBモデル発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080308/etc_96gt.html
【2008年2月9日】2GBメモリ搭載のWS用ビデオカードが発売、46万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080209/etc_fgl2gb.html
 | (MSI N9600GT-T2D2G-OC) |
[撮影協力:スリートップ]