| 付属の偏光メガネを装着することで立体視ができる3D液晶ディスプレイ。メーカーはHYUNDAI。
  TriDef Media Playerという2D映像を3D映像に変換するソフトウェアを利用することで立体視を実現するという製品。対応アプリケーションとして、「Google Earth 3D」や「Battlefield 2142」、「Crysis」、「Flight Simulator X」、「Quake 3」などがうたわれている。  ディスプレイのスペックは、解像度が1,680×1,050ドット、応答速度5ms、輝度300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1。VGA/DVI/HDMIの3系統の出力に対応し、ステレオスピーカーを内蔵している。 □関連記事【2007年9月22日】PCからのすべての映像を立体視できる液晶が発売(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070922/etc_3dlcd.html
 【2月9日】ZM-M190など(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080209/newitem.html
 
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
 |