【 2008年8月2日号 】
OC世界記録を達成、白石涼子氏のイラスト作成体験で盛り上がる
謎の新パッケージも ~Intel in Akiba 2008 イベントステージ編・2日目

●OC世界記録保持者とのトークセッション、「よいCPUの見分け方は?」
 謎のCPUパッケージも披露

Intel in Akiba 2008
急遽登壇したインテル吉田社長。
「来年には1つのCPUのコアが
6つや8つになります」発言も
Intel in Akiba 2008
大人気だった白石涼子さん
のトークセッション。
ファンからの声援も
Intel in Akiba 2008
白石さんが「夏」をテーマ
に書いたイラスト
「にっぽんの夏です」とのこと
Intel in Akiba 2008
マイクロソフト森氏は
VistaやLiveの
最新情報を解説
Intel in Akiba 2008
これが問題(?)の
「でっかくなっちゃったLGA」(左)
右の「ふつうのLGA」が現行品
Intel in Akiba 2008
天野氏からは
「パーツを壊したことはあり
ますか?」という質問も
Intel in Akiba 2008
New Beetle氏から天野氏には、
オーバークロッカーがホントに
知りたいこの質問が
Intel in Akiba 2008
セッション後には
高橋・天野氏もデモに参加
天野氏がLN2を注ぐ場面も
 「Intel in Akiba 2008」のイベントステージ。2日目となる、3日(日)では、2日(土)に引き続き、幅広い内容のトークセッションやステージが開催された。

 開場直後のステージには、インテル代表取締役共同社長の吉田和正氏が予定外の緊急登壇。来場者に感謝を述べるとともに、「とにかく楽しんでいってください」と発言した。

 続く声優・白石涼子さんのトークセッションでは、アドバイザー役のインテルの梶原氏とともに、ペンタブレットを使ってのイラスト作成体験や、ゲームプレイなどを体験し、満員となったステージを沸かせていた。

 また、マイクロソフトの“OS調教師”こと森洋孝氏は、「Windows生活」と題し、Windows VistaとWindows Live、天体観測アプリケーション「WorldWide Telescope」などの最新情報を紹介。ほかにもアイ・オー・データ機器による同社製地上デジタルチューナーの製品解説や、カノープスによるビデオ編集ソフトのセッションなどが開催された。

 2日目でのヘビーユーザー向けの目玉となったステージは、 オーバークロック世界記録保持者のduck氏・New Beetle氏と、“改造バカ”ことフリーライターの高橋敏也氏と、インテルの“神様”こと天野伸彦氏のトークセッション。

 オープニングの高橋氏と天野氏のコンビトークでは、天野氏がマギー審司氏に対抗して(?)「でっかくなっちゃったLGA」なる、おそらく次期CPUのものと思われる、謎のパッケージを披露。高橋氏の「これいいんですか?(笑)」と言うセリフとともに、同パッケージが(半公式?の形としては)世界初公開となった。

 セッション内では、duck氏とNew Beetle氏がデモ用マシン(Core 2 Extereme QX9770を4GHzで動作させた)を用い、オーバークロックでの速度アップをデモ。続いてオーバークロックの基本から、両氏が使用する液体窒素(LN2)冷却用システムやその道具などを、天野氏、高橋氏とともに解説した。

 続いて天野氏から、オーバークロックをはじめたきっかけや「CPUなどのパーツを壊したことはありますか?」などの質問が上がり、両氏がそれに答える形で進行。New Beetle氏からの「よいCPUを見分けるロット情報について教えてください」という質問に、天野氏が「実は生産側では、基本的には製品の個体差に関わる情報はないんです」と答えるなど、トークセッションとしてはかなり突っ込んだ内容も飛び出した。


●オーバークロックライブデモでは
 4部門の世界記録を達成

Intel in Akiba 2008
スーパーπ 1Mで7.172秒
を達成し、CPU-Zも表示完了!!
世界記録達成の瞬間だ
Intel in Akiba 2008
世界記録達成を記念し
LN2を飲んで吹く(!!)duck氏
Intel in Akiba 2008
記録達成により
「ワールドレコード挑戦中」
だったPOPが「更新中」に
Intel in Akiba 2008
オーバークロックライブデモの
実況中継。LN2冷却中の様子
がステージに中継された
Intel in Akiba 2008
記録更新はならなかったが
3DMark05でのチャレンジ
では高スコアを連発
Intel in Akiba 2008
そしてzigsowブースの
「CPU占い」では、インテルの
吉田社長の結果も
 また、会場内のオーバークロックライブデモのブースでは、duck氏とNew Beetle氏が世界記録に挑戦すべく、液体窒素(LN2)でのオーバークロック動作をデモ。

 2日(土)での発言にあったように、本日は両氏とも「本戦仕様」。使用機材はLN2冷却用の道具だけでなく、マザーボードやOS、各種ツールソフト類といったものに至るまで、すべて両氏の自前のものを導入していた。

 これを盛り上げるための主催側のサポートも、高橋・天野両氏がイベントステージの空き時間に実況中継を行なうなど、非常に手厚い雰囲気であった。

 そして実際の記録は、duck氏が、Core 2 Duo E8500の最高動作クロック(6673.03MHz)と、円周率計算ソフトのスーパーπの104万桁(通称「1M」)と209万桁(同「2M」)の3部門で世界記録を達成。New Beetle氏はCore 2 Duo E8400の最高動作クロック(6171.2MHz)を更新し、両氏合わせて計4部門での世界記録達成となった。

 なお、記録データはリアルタイムで公式記録サイトである「オーバークロック ワールドレコード データベース」に登録され、承認されている。


□Intel in Akiba 2008 Summer(インテル)
http://www.intel.co.jp/jp/personal/events/intelinakiba08summer/
□オーバークロック ワールドレコード データベース
http://jp.ripping.org/
□E8500の動作クロックランキング
http://www.ripping.org/database.php?cpuid=639
□E8400の動作クロックランキング
http://www.ripping.org/database.php?cpuid=640
□スーパーπ(1M IntelCPU 部門)のランキング
http://www.ripping.org/benchmarks.php?act=scores&superpi=1M&cpuid=INTEL
□スーパーπ(2M IntelCPU 部門)のランキング
http://www.ripping.org/benchmarks.php?act=scores&superpi=2M&cpuid=INTEL

(橋本 新義)

 (Intel製品)

[撮影協力:Intel]

※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。

[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.