|
【 2008年9月20日号 】
|
|
AKIBA PC Hotline!読者環境調査結果
|
第7回「AKIBA PC Hotline!読者環境調査」では、8,866人の方からご回答をいただきました。
アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。
□読者環境調査バックナンバー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/backnum_tokubetu.html#kankyo
| 今回の調査結果 |  |
| 前回の調査結果(2008年1月) |  |
| | | | CPU/メモリ/HDD Q6600が使用率トップ | | | | | | | | | |   |
「使用率上位15CPU」で、クアッドコアであるCore 2 Quad Q6600の比率が4.9%から8.5%に増え、前回トップだったデュアルコアのCore 2 Duo E6600を抜いてトップに。 また、メモリに関しても、容量で「4GB以上8GB未満」や「8GB以上」というヘビーユーザーが合計で3割強に達したり、DDR2 800メモリの比率が前回の41.5%から63.4%に大きく増えたりするなど、PCのハイスペック化が進んでいることが見て取れる。
▼ 主に使用しているPCのCPU
| CPU | 票数 | 比率 |
| Core 2 Duo(デスクトップ向け) | 2,637票 | 29.7% |
| 2,825票 | 27.0% |
| Athlon X2/64 X2(Socket AM2) | 1,402票 | 15.8% |
| 1,499票 | 14.3% |
| Core 2 Quad | 1,210票 | 13.6% |
| 533票 | 5.1% |
| Pentium 4 (Socket 478) | 527票 | 5.9% |
| 981票 | 9.4% |
| Athlon 64 X2(Socket 939) | 431票 | 4.9% |
| 888票 | 8.5% |
| Phenom X4 | 427票 | 4.8% | | 52票 | 0.5% |
| Pentium D/4(LGA 775) | 257票 | 2.9% |
| 852票 | 8.2% |
| Athlon 64(シングルコア) | 253票 | 2.9% |
| 573票 | 5.5% |
| Core 2 Duo(モバイル向け) | 247票 | 2.8% |
| 235票 | 2.2% |
| Xeon | 246票 | 2.8% |
| 116票 | 1.1% |
| Intel系CPUその他 | 235票 | 2.7% |
| 562票 | 5.4% |
| Athlon XP | 215票 | 2.4% |
| 416票 | 4.0% |
| Pentium Dual-Core | 177票 | 2.0% |
| 152票 | 1.5% |
| Celeron系CPU | 160票 | 1.8% |
| 267票 | 2.6% |
| Core 2 Extreme | 137票 | 1.5% |
| 108票 | 1.0% |
| Opteron | 95票 | 1.1% |
| 181票 | 1.7% |
| AMD系CPUその他 | 50票 | 0.6% |
| 152票 | 1.5% |
| Phenom X3 | 34票 | 0.4% |
| -票 | - |
| C3 / C7 | 34票 | 0.4% |
| 19票 | 0.2% |
| その他 | 30票 | 0.3% |
| 37票 | 0.4% |
| Sempron | 28票 | 0.3% |
| 60票 | 0.6% |
| Athlon 64 FX | 23票 | 0.3% |
| 48票 | 0.5% |
| Atom | 11票 | 0.1% |
| -票 | - |
| CPUブランド別 | 票数 | 比率 |
| Intel製CPU | 5,844票 | 65.9% |
| 6,367票 | 60.9% |
| AMD製CPU | 2,958票 | 33.4% |
| 4,035票 | 38.6% |
| その他 | 64票 | 0.7% |
| 56票 | 0.5% |
使用率上位15CPU | 票数 | 比率 |
| Core 2 Quad Q6600 | 751票 | 8.5% |
| Core 2 Duo E6600 | 640票 | 7.2% |
| Core 2 Duo E8400 | 600票 | 6.8% |
| Core 2 Quad Q9450 | 329票 | 3.7% |
| Core 2 Duo E8500 | 298票 | 3.4% |
| Core 2 Duo E6750 | 268票 | 3.0% |
| Core 2 Duo E6850 | 209票 | 2.4% |
| Athlon 64 X2 5000+ Black Edition | 158票 | 1.8% |
| Athlon 64 X2 5600/5600+(2.8GHz 1MB×2) | 125票 | 1.4% |
| Phenom X4 9850 Black Edition | 123票 | 1.4% |
| Athlon 64 X2 3800+(Socket 939) | 121票 | 1.4% |
| Athlon 64 X2 4400+(Socket 939) | 118票 | 1.3% |
| Pentium 4 3GHz(Socket 478) | 110票 | 1.2% |
| Core 2 Duo E6300 | 103票 | 1.2% |
| Core 2 Duo E4300 | 101票 | 1.1% |
| |
使用率上位15CPU (前回[2007年12月]) | 票数 | 比率 |
| Core 2 Duo E6600 | 1,235票 | 11.8% |
| Core 2 Duo Q6600 | 517票 | 4.9% |
| Core 2 Duo E6750 | 411票 | 3.9% |
| Core 2 Duo E6850 | 323票 | 3.1% |
| Athlon 64 X2 3800+(Socket 939) | 285票 | 2.7% |
| Core 2 Duo E6300 | 267票 | 2.6% |
| Athlon 64 X2 4400+(Socket 939) | 261票 | 2.5% |
| Athlon 64 X2 5600+(Socket AM2) | 212票 | 2.0% |
| Athlon 64 X2 4200+(Socket 939) | 209票 | 2.0% |
| Core 2 Duo E6700 | 178票 | 1.7% |
Athlon 64 X2 3800+ (Socket AM2,TDP65W) | 166票 | 1.6% |
| Core 2 Duo E6400 | 165票 | 1.6% |
| Pentium 4 3GHz | 158票 | 1.5% |
| Core 2 Duo E4300 | 150票 | 1.4% |
| Athlon XP 2500+ | 130票 | 1.2% |
|
| CPUのTDP | 票数 | 比率 |
| 15W未満 | 61票 | 0.7% |
| 15W以上30W未満 | 179票 | 2.0% |
| 30W以上50W未満 | 656票 | 7.4% |
| 50W以上70W未満 | 3,540票 | 39.9% |
| 70W以上100W未満 | 2,409票 | 27.2% |
| 100W以上 | 764票 | 8.6% |
| 不明 | 1,257票 | 14.2% |
▼ 主に使用しているPCのメモリ容量・規格
| メモリ容量 | 票数 | 比率 |
| 512MB未満 | 64票 | 0.7% |
| 127票 | 1.2% |
| 512MB~1GB未満 | 301票 | 3,4% |
| 698票 | 6,7% |
| 1GB~1.5GB未満 | 772票 | 8.7% |
| 1,977票 | 18.9% |
| 1.5GB~2GB未満 | 654票 | 7.4% |
| 916票 | 8.8% |
| 2GB~4GB未満 | 4,299票 | 48.5% |
| 5,765票 | 55.1% |
| 4GB以上8GB未満 | 2,299票 | 25.9% |
| 869票 | 8.3% |
| 8GB以上 | 477票 | 5.4% |
| 106票 | 1.0% |
| メモリの規格 | 票数 | 比率 |
| PC2-6400 DDR2 SDRAM(DDR2 800) | 5,620票 | 63.4% |
| 4,335票 | 41.5% |
| DDR SDRAM (PC3200,2700,2100,1600) | 1,546票 | 17.4% |
| 3,554票 | 34.0% |
| PC2-5300 DDR2 SDRAM(DDR2 667) | 934票 | 10.5% |
| 1,628票 | 15.6% |
| PC2-4200 DDR2 SDRAM(DDR2 533) | 275票 | 3.1% |
| 490票 | 4.7% |
| その他 | 247票 | 2.8% |
| 169票 | 1.6% |
| SDR SDRAM(PC133,PC100,PC66) | 103票 | 1.2% |
| 265票 | 2.5% |
| PC3-10600(DDR3 1333) | 65票 | 0.7% |
| 10票 | 0.1% |
| PC3-8500(DDR3 1066) | 48票 | 0.5% |
| 7票 | 0.1% |
| PC3-12800(DDR3 1600) | 28票 | 0.3% |
| 10票 | 0.1% |
▼ PCに搭載しているHDD・外付けHDD(NAS)の台数・総容量
PCに搭載している HDDの台数 | 票数 | 比率 |
| 1台 | 1,970票 | 22.2% |
| 2,545票 | 24.3% |
| 2台 | 3,012票 | 34.0% |
| 3,571票 | 34.1% |
| 3台 | 1,823票 | 20.6% |
| 2,048票 | 19.6% |
| 4台 | 1,198票 | 13.5% |
| 1,337票 | 12.8% |
| 5台以上 | 863票 | 9.7% |
| 957票 | 9.2% |
PCに搭載している HDDの総容量 | 票数 | 比率 |
| 100GB未満 | 352票 | 4.0% | | 635票 | 6.1% |
| 100GB~200GB未満 | 566票 | 6.4% |
| 1,025票 | 9.8% |
| 200GB~300GB未満 | 586票 | 6.6% |
| 1,083票 | 10.4% |
| 300GB~500GB未満 | 1,277票 | 14.4% |
| 2,138票 | 20.4% |
| 500GB~700GB未満 | 1,618票 | 18.2% |
| 1,952票 | 18.7% |
| 700GB~1TB未満 | 1,289票 | 14.5% |
| 1,469票 | 14.0% |
| 1TB~1.5TB未満 | 1,632票 | 18.4% |
| 1,303票 | 12.5% |
| 1.5TB~2TB未満 | 683票 | 7.7% |
| 435票 | 4.2% |
| 2TB~3TB未満 | 522票 | 5.9% |
| 276票 | 2.6% |
| 3TB~4TB未満 | 205票 | 2.3% |
| 94票 | 0.9% |
| 4TB以上 | 136票 | 1.5% |
| 48票 | 0.5% |
| 外付け(NASを含む)HDDの総容量 | 票数 | 比率 |
| 使用していない | 3,175票 | 35.8% |
| 3,865票 | 37.0% |
| 100GB未満 | 332票 | 3.7% | | 586票 | 5.6% |
| 100GB~200GB未満 | 505票 | 5.7% |
| 759票 | 7.3% |
| 200GB~300GB未満 | 600票 | 6.8% |
| 974票 | 9.3% |
| 300GB~500GB未満 | 748票 | 8.4% |
| 987票 | 9.4% |
| 500GB~700GB未満 | 733票 | 8.3% |
| 761票 | 7.3% |
| 700GB~1TB未満 | 454票 | 5.1% |
| 560票 | 5.4% |
| 1TB~1.5TB未満 | 794票 | 9.0% |
| 832票 | 8.0% |
| 1.5TB~2TB未満 | 386票 | 4.4% |
| 361票 | 3.5% |
| 2TB~3TB未満 | 491票 | 5.5% |
| 366票 | 3.5% |
| 3TB~4TB未満 | 324票 | 3.7% |
| 217票 | 2.1% |
| 4TB以上 | 324票 | 3.7% |
| 190票 | 1.8% |
| | | | CPU/メモリ/HDD Q6600が使用率トップ | | | | | | | | | |   |
戻る
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|
|